素晴らしき加藤翔平!

tonicwater

2013年05月13日 21:36

久しぶりに千葉鴎ネタをつぶやける(^^)

まさに嬉しい限り!






ドラフト4位ルーキー,加藤翔平がプロ初打席初球をホームラン♪
これがなんと63年ぶり史上二人目の珍記録とは…
おまけにこの後も2安打して猛打賞,予想外の大物ルーキーの予感が^^


ロッテの外野陣にスラッガーはいないが全体レベルは高い.



角中勝也(現在故障で離脱中)



攻…去年の首位打者,ミート上手い.
走…普通に俊足なレベル.盗塁はかなり上手い.
守…守備勘,肩ともに中の下.



岡田幸文



攻…お世辞にも期待はできない.
走…規格外級の速さも盗塁は下手.
守…守備勘の良さ,球際の強さは天下一品,肩は及第点レベルだが送球コントロールは良い.



荻野貴司



攻…去年は不振だったがルーキーイヤーは場抜群に安定していた.使い続ければ.280レベルか.
走…2度の膝のケガで規格外級もやや劣化かも.しかし盗塁は上手い.
守…守備勘はまずまずだが送球に難あり.


清田育宏



攻…長打力はあるが安定さに欠ける.
走…普通に俊足レベル.盗塁はそこそこ上手い.
守…肩はかなり強いが守備勘はやや悪い.


伊志嶺翔大



攻…ルーキーイヤーはまずまずの結果を残したが,覇気を感じない.バントはド下手.
走…規格外級,盗塁も上手い.
守…守備勘はあまり良いとは言えない.イップスが噂される送球のヒドさも.


サブロー



攻…衰えはあるものの長打力は捨てがたい.
走…かつては普通に俊足.衰えは仕方なく.
守…かつての強肩ももはやライトは守れず.



外野の枠は通常6人…
加藤翔平の昇格は角中の故障によるものだが,このまま安定して活躍するようなら,角中復帰後は果たして誰を落とすか…

う~ん…






ところで,これは5月8日の西武戦でのプレー.





1死2,3塁,荻野のショートゴロで今江が果敢にホームに.
挟まれるもサードに帰塁,既にサードベースに到達していた鈴木に『戻れっ!』
西武捕手の上本をうまく惑わせオールセーフ.

上本は大喝だが,今江はあっぱれ!
打者走者荻野も1塁で止まっていたのはナイス!

関連記事