耐暑キャラバン…まずは上野♪

tonicwater

2013年08月15日 22:56


8月10日午前6時,

目が覚めると,ここ道の駅みなかみはキャンパーだらけ…








走ること40分…

目的のキャンプ場に到着です♪








原因は色々とあるのでしょうが…

サイトはこの時期にもかかわらずかなり空いています…








しかも大渇水…







多くのカヌー屋さんはここを引き払って,下流の洞元湖へ…

孤軍奮闘はラクーンさんのみ♪








貯水率は50%強,水位は10m近く低いのでしょうか…







でも水はきれいなんですよ♪







渇水期間が長いので,ここ板目沢もそれなりに上流形態として安定してる訳ですね♪







我ら遊び心は旺盛です^^







で,楢俣川で昼食♪







火照った体を冷やしましょう♪









本日のレスキューです♪
キマワリ,サクラコガネ,クワガタ♀は微妙ですがミヤマかと思われます.












睡眠不足と酷暑,夕食も簡単に済ませ早々に撃沈…














おはようございます(^_^)







次の目的地に向けてここは退散です♪














実はこのキャンプ場,毎年来てはいるのですが,

去年から…

なにもこんなに値上げしなくても^^










関連記事