妻の一声により…
予定を変更して木曽に参りました…
御岳湖です♪
その少し上流部はこのありさま…
御嶽の火山灰が流入しています…
午前9時30分,さらにその少し上流に…
寒くもなし,天気は最高です♪
白煙がもくもくと…
あの噴火から1ヶ月なんですね~
合掌…
この王滝川中流域のトロ場,通称自然湖も…
30年前の長野西部地震による…
御嶽山の山体崩壊によって形成…
死者,行方不明者29人の悲しい災害があった訳です…
(キイロスズメバチの巣)
自然湖の少し上流の王滝川ダムの止水…
水遊びするにはちょっと寒いですね^^
支流の白川.
宿泊は木曽駒ヶ岳山麓のキャンプ場へ.
オートキャンプサイトは我々のみの貸し切り状態♪
設営後また~りしていると…
感じ良い管理人のMさん,薪と七笑を♪
ありがたい限りで^^
例によってメシは6時前から(^^)
9時就寝…
夜は思ったほど寒くなく…
しかし強い尿意のもと,6時過ぎ起床^^
ニャンたちにも最高の環境♪
リード離して自由に^^
『ここは連休とかでもそれほど混むこともないでね~
予約はいらんから♪』
とMさん^^
来年は5月に参ります♪
関連記事