上信越1日1000円…越後へ
三条燕ICを降りたらこんなもの発見♪
そうだ~雪印は三条にあったんだ~
あの雪印さん,結構小さな会社なんだね~
隣にはこんな会社が…
ちなみにこの会社,私が新卒で就職した会社の新潟営業所(どうでもいいか~).
三条市内をプラプラし,小千谷方面に向っていると今度はこんなもの発見…
雪印に比べるとはるかに立派な建物.
まぁキッチン用品のパール金属,名が通っているからな~
で,小千谷の目的地はここ.
妻のじーちゃんが眠っているこの寺,2003年10月の地震で本堂は半壊した.
修復にはかなりの銭がかかったようである…当然か…
墓石もあちこち倒れていたとのことだが,地震を期に無縁仏は一括りにされたようである.
皮肉なもんだが…
境内を散歩する近所の檀家の猫^^
シャム混みたいだな.
猫連れ同士,会話は弾む.
この日の泊まりは道の駅ちぢみの里おぢや.
明るいうちから一杯やって風呂がすくのを待つ…
関連記事