上信越1日1000円…そして上野
奥利根湖…1967年完成のダム湖.
湖面標高約850m,流入河川の上流に人家,道路はなく,それ故かとなりの弟分のならまた湖同様水質はとても良い.
ダム湖ならではの複雑な湖岸線がとても魅力的である.
この時期にしては今年は雪が少ない.
沢は雪の下を流れている.
一応この小さなアスファルトでのオートキャンプが許されてる.
この日の宿泊はここ,道の駅川場田園プラザ.
広い駐車スペースと充実した照明がP泊にはとてもありがたい.
道の駅北側は開けた田んぼ,そして裏山はこれ.
7月下旬が取りごろとのこと.
まあたくさん食えるものでもないだろう~
この夜はダッチ蓋ジュージュー^^
中央部でブタバラや鶏皮を焼いて旨みのある脂を回りに流す.
そしてその脂で野菜を焼く.
そして翌日…
こういうの好き,面白い♪
一度見てみたかった吹割の滝.
臆病者の小生はあまり近づけず…
毎年一人二人犠牲者が出るとのこと.
もちろんちゃんと駐車代を払い…
さあチンタラ帰るか…
関連記事