長野は広いね~

tonicwater

2010年05月05日 10:15

木曽町,道の駅三岳前…


6:20am,少し肌寒いがのどかで最高♪


王滝村,王滝川中流域のトロ場…



26年前の地震のあとがくっきりと…




御岳湖牧尾ダムのサクラは満開でした.




阿智村(旧清内路村)のハナモモがとてもきれいでした.




飯田市(旧南信濃村),道の駅遠山郷…


はやばやと夕飯を食べる初老のキャンパーがとても微笑ましくて^^


泰阜村…田中康夫元知事が以前住民登録をしていたらしいです.
ちなみに村には振号機がひとつもないとのことです^^



このトンネルこわ~
ちょっと一人で歩いては通れそうもないような…
この先をもう少し進むと万古川という川があり,渓流釣師には有名らしいのですが,道も狭くあまりにも不気味なので引き返しました…



南アルプスと中央アルプスの間を貫く中央道を北進…景色は最高♪



岡谷JCT,更埴JCTを経て…

千曲市,姨捨SA.



薄汚ねー,面倒くせーオヤヂもここで捨てちめーばいいんだよね^^


山ノ内町,志賀名水公園でこの日は一息.



日本人よ,もっとニンニクを食べましょう♪

渋峠はまだまだ雪質いいですよ~




さあ群馬へと移動です♪

関連記事