思い立って1000km
久しぶりに家族で出かけようと…
新潟に墓参り…ボツ(-_-)
蔦木宿でテントキャンプ…イマイチ(-_-)
『じゃあ鳥羽まで行くか~』
と前々日の会話でありました♪
キャンプ仲間,伊勢のMさんにメール…
“突然ですが,伊勢方面に… お時間ございましたら… ”
快く時間をとっていただきました♪
そして,『ごちそうさまでした(^^)』
県内交通事情~最寄ICまでのエスコートまで^^
ありがたい限りです♪
津から志摩まではスムーズに流れました♪
チンアナゴ以外,海水魚にはほとんど興味なく…
娘のメインは…
両生類なのであります♪
まあ小生も…
汽水魚や…
ミナミトビハゼ
低棲性淡水魚で…
トウヨシノボリ
そう滅多にみることのない魚とか…
カマツカ
わがエリアにはいない魚とか…
カワムツ(ヤマメ,イワナと同居)
それなりに満足して志摩をあとにしました♪
翌日に備えて北上し,P泊場所に…
寝酒の肴はMさんから頂いたこれ♪
いつの間にかテーブルにもたれて寝てましたね^^
ちなみに…
アナゴが頭つきで腹開き…
関西なんですね~
関連記事