南紀弾丸ツアー
正月は退屈ゆえ,元旦夕方思い立って出かけることに(^^)
チンタラ走って紀勢道の紀北SAにてP泊♪
綺麗なSA,寒くなかったですよ~
どこまで行くかは何も考えず,最初の休憩は熊野の道の駅花と窟…
海が綺麗!
不気味な岩の模様(^^)
三重深南の山あいを過ぎてウミガメ公園…
完璧に人に慣れてますね(^^)
ハナミノカサゴ♪
このまま丸揚げにして毒ヒレをバリバリ食いたいと思う小生(^^)
人生2度目の和歌山です♪
18年前,高橋尚子さんのシドニー五輪の金メダルの瞬間は和歌山の土産屋で見ておりました(^^)
綺麗ですね~
相模湾では考えられませんわ~(^^)
橋杭岩♪
そして潮岬…
登りましたよ~
この狭いらせん梯子…ブーデーさんにはちょっと厳しいっすね(^^)
本州最南端から望む太平洋…
風は相当強いです♪
スマホ落としそうなんでコンデジに持ち替えました^^
道の駅椿はなの湯で風呂に入り,
『さあどうしよう~ 大阪方面に上るか,内陸側に山道走るか…』
で結局戻り方向太地町へ(^^)
この道の駅まあなんときれいなこと♪
特にトイレ!
この綺麗さは福岡県の道の駅おおとう桜街道以来…
トイレ隣接のロビーは暖房が利いてます♪
7時起床…
我が家らしくなく早めの行動,なかなか店というものにありつけず(^^)
紀北SAでようやくブランチ♪
大した渋滞もなく,楽しいドライブの帰路でした~
寒いのはとことん苦手で…春が本当に待ち遠しいです♪
関連記事