耐暑キャラバン…飛騨美濃縦走♪
桂湖を南下…
飛騨路をチンタラ走ります♪
“話のタネに,白川郷で飛騨牛コロッケでも食べますか?”
駐車場のあまりの激混みに,”やめましょう^^”
軟弱キャンパーならではの素早い決断です(^^)
ダム好き,湖好きなんで一応見ていきます♪
御母衣湖…日本初の大規模ロッックフィルダム,大きな人造湖です.
ここから艇を降ろせるんですが…『入湖は御母衣湖キャンプ場で…』の看板がありますので…
飛騨はスーパーを探すのが大変なんです^^
風呂は混んでましたが…
サウナ入ったりで,目一杯喉乾かして~
乾杯!
またここに来たら,夕食はここにします♪
夜が更けるにつれ…
どんどん賑わってきますね~
帰路は急ぐ必要もないので,のんびり一般道を…
思い出の地『きりら坂下』で,
イワナ食って…
軽い昼食を♪
木曽川の白い砂をちょっといただいて…
浜松いなさまでひとっ走り♪
運良く帰路の高速は,事故の直接的影響をほとんど受けることなく順調に走行出来ました.
総走行距離:1150km
軽油消費量:118L
総ビール消費量:13本
他,ジン1/2本,缶チューハイ3本
関連記事