飛騨へ

tonicwater

2009年07月17日 23:43

五箇山からR156を南に進み,岐阜県に入ります.
スーパーなんてもちろん,食料品を売る店すらありません.
そう言えば富山市内を出てから,ホムセンのコメリ以外店という店,全く記憶がありません(笑)


目的を果たせぬまま道の駅白川郷に着いてしまいました…



もちろん飛騨牛なんて買い(え)ませんよ~

“時間はあるし,この先の飛騨白山の道の駅まで行くか…”


しかし…


結局店は全くなし…この時点での所持食料は炭水化物とチーズそしてわずかなハムのみ…
“レトルトカレーで1杯飲みたくねーし,肉くいてーな~”


道の駅のおばちゃんによると,
“スーパーなんて高山の市街地行かなきゃないですよ.この下の旧道沿いに八百屋さんが1軒ありますけど…”


藁にもすがる思いで,教えられた八百屋さん(いわゆるよろずや)へ…
ソーセージと色の変わった鶏肉を買い,なんとか晩飯にありつけました(笑)

ちょっと臭い傷みはじめの鶏肉でしたが,美味かったですよ~

縮毛矯正おばちゃんもほろ酔いを楽しんでます♪


冷えましたね~この夜は…





そして,

おはようございます♪



行ってみましょう~


荻町集落を南側から入ります.

ちょうど葺き替え中でした.


観光化,俗化がこれ以上進まないことを望みます♪


今度は雪の降る季節に参りますね^^





昼食はここで蕎麦を…

食べずにSAでレトルトカレーを食べ,1000円の帰路を楽しんで帰りました.

関連記事