ハラビロカマキリの悲劇
用水路でハラビロカマキリが死んでいた…
原因は恐らく↓
私でも触りたくない薄気味悪いこの虫は水中で産卵する.
卵は水棲昆虫の体内に寄生し,食物連鎖の末,主に直翅系昆虫(カマキリ目,バッタ目,ゴキブリ目など)が最終宿主となる.
その多くはカマキリであり,とりわけハラビロカマキリが多いとのことのようである.
寄生によって充分に成長したハリガネムシは,目的地である水中に行くためにカマキリを水辺へとおびき出す.(カマキリに喉を乾かせるという説)
そして水を感知すると宿主の腹を突き破って水中に…
腹を貸したカマキリは悲しいかなここで息絶えるという訳だ.
関連記事