2018年3月…初春

tonicwater

2018年04月02日 22:54

今シーズンの冬は寒かったですね~
そろそろジョウビタキも北に移動でしょうか…









ヤマアカガエルの卵塊です♪






オタマジャクシもうじゃうじゃいます(^^)






こちらはアズマヒキガエルの卵塊です…





画像3の2週間後です…






ルリタテハ…タテハチョウ科タテハチョウ亜科
成虫越冬するチョウです♪
傷んでない翅が綺麗です(^^)


神奈川県厚木市



ナナホシテントウ…テントウムシ科テントウムシ亜科
春告げ虫の定番ですね~


神奈川県伊勢原市



ツチイナゴ…バッタ科ツチイナゴ亜科 
成虫越冬するバッタです♪



神奈川県小田原市



コセアカアメンボ…アメンボ科アメンボ亜科
これと言って嫌われることも,特に好かれることもない虫ですね^^



神奈川県厚木市




冬嫌いの私にとって,本当に寒くて辛い冬でした…
1年は3月~11月でいいです(^^)


















関連記事