2018年10月…中秋

tonicwater

2019年11月27日 22:48


とにかくあまり出かけられない10月でした…





幼少のころはマサキの垣根が多く,本種は当たり前にどこにでもいた気がします…
ユウマダラエダシャク…チョウ目シャクガ科エダシャク亜科


神奈川県厚木市



今年はあまり他のヒョウモンチョウには出会っていないような(涙)
ツマグロヒョウモン…チョウ目タテハチョウ科ドクチョウ亜科


神奈川県厚木市



近年自宅回りで最もポピュラーなカマキリになりました…
ハラビロカマキリ…カマキリ目カマキリ科


自宅



毎年自宅庭木か周辺に巣を作ります♪
蜂だからと,みだりに駆除しないで欲しいんですがね…
キアシナガバチ…ハチ目スズメバチ科アシナガバチ亜科


自宅


寒くなるのが嫌です…






関連記事