2021年8月…雨夏

tonicwater

2021年09月30日 23:16


とにかく雨の多い8月でした…






ミンミンゼミ…カメムシ目セミ科セミ亜科.
家の中に入ってきてしまいました^^


自宅



エンマコオロギ…バッタ目コオロギ科コオロギ亜科.
あごの力が強く嚙まれるといたいです(^^)


神奈川県厚木市




オオシオカラトンボ…トンボ目トンボ科トンボ亜科.
複眼は真っ黒,腹部は青みの強い灰色が特徴.


神奈川県厚木市



シオカラトンボ…トンボ目トンボ科トンボ亜科.
オオシオカラと共存していることも多いです.


神奈川県厚木市



ツクツクボウシ…カメムシ目セミ科セミ亜科.
個人的には本種の鳴き声はノイズには感じません^^


神奈川県厚木市




コオニヤンマ…トンボ目サナエトンボ科コオニヤンマ亜科.
いわゆるヤンマのようにぶら下がり止まりをしません.


神奈川県厚木市




ミヤマアカネ…トンボ目トンボ科トンボ亜科.
翅の褐色の帯が特徴の赤トンボです.


長野県宮田村



ツマグロヒョウモン…チョウ目タテハチョウ科ドクチョウ亜科.
春から秋まで長くみられるヒョウモンチョウです.


長野県宮田村



コミスジ…チョウ目タテハチョウ科イチモンジチョウ亜科.
難しい判定,前翅の白い三角模様で判断しました…


長野県宮田村





雨の多い夏は嫌ですね~








関連記事