2021年10月…中秋

tonicwater

2021年11月26日 23:11




標高1000mを超える高原でも晴れた日中は暖かい10月…






コロギス…バッタ目キリギリス亜目コロギス科.
樹上性で夜行性なのでめったに見ることはありません.
出会えたのは嬉しいです♪


長野県木曽町



オオトビサシガメ…カメムシ目サシガメ科モンシロサシガメ亜科.
知らぬは恐ろしいことで,刺されると激痛の様です…


長野県木曽町



オオカマキリ…カマキリ目カマキリ科.
すぐ近くにいたメスとオスですが,このあと出会うことはできたのでしょうか^^


神奈川県厚木市



クビキリギス…バッタ目キリギリス科クサキリ亜科.
春に孵化して秋に成熟,そして成虫越冬します.
無事に冬眠できることを祈ります♪


神奈川県厚木市



平地でも夜は冷えますね~





10月も2か月あってもいいですね^^






関連記事