2023年7月…盛夏

tonicwater

2023年08月09日 23:30



気象庁梅雨明け宣言はおかしいです…
関東甲信を一括りにしますが,上信、静甲神、東関東等もう少し分けるべきだと思います.
まあ要するに神奈川は7月に入ってすぐ完全に真夏でしたね~








ジャパニーズビートル,なんでも食うし必ず集団でいます^^
マメコガネ…コウチュウ目カブトムシ亜目コガネムシ科スジコガネ亜科.



山梨県北斗市



終齢幼虫になればほぼ肉食,強い顎で餌と思えば何にでもタックルします♪
ヤブキリ…バッタ目キリギリス亜目キリギリス科キリギリス亜科.



山梨県北斗市



ちょっと太めのずんぐりしたシオカラの仲間です♪
ハラビロトンボ…トンボ目トンボ亜目トンボ科トンボ亜科ヨツボシトンボ亜科.



山梨県北斗市



灯火に飛んでくるコガネムシの定番です…
コフキコガネ…コウチュウ目カブトムシ亜目コガネムシ科コフキコガネ亜科. 



自宅



我が家のコナラに毎年来てくれるコウチュウです^^
シラホシハナムグリ…コウチュウ目カブトムシ亜目コガネムシ科ハナムグリ亜科.



自宅



この仔も毎年やって来てくれますね~
ゴマダタカミキリ…コウチュウ目カブトムシ亜目カミキリムシ科フトカミキリ亜科 .



自宅



大抵の人には見過ごされて認識もされない昆虫なんでしょうね~
カミキリムシの幼虫に寄生します…
ムネアカツヤコマユバチ…ハチ目ヒメバチ科オナガコマユバチ亜科.



自宅



クワガタのメスは見分けるのが難しいですね~
ミヤマクワガタ…コウチュウ目カブトムシ亜目クワガタムシ科クワガタムシ亜科.



長野県伊那市



胸部の模様がはっきりわかれば判断できます♪
アキアカネ…トンボ目トンボ亜目トンボ科アカネ亜科.



群馬県中之条町



飛翔の優雅さと翅音が大好きです♪
キムネクマバチ…ハチ目ミツバチ科クマバチ亜科.



長野県長野市



近年は活動時期とエリアが重なるオオシオカラに比べて減っているような…
シオカラトンボ…トンボ目トンボ亜目トンボ科トンボ亜科ヨツボシトンボ亜科.


長野県長野市




暑すぎましたね~今年の7月は…







関連記事