ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月18日

20年か…


なんだかんだ言っても,あっという間に月日は過ぎるもので…



一つ一つを振り返ってみると,とても感慨深い…











妻に大きな感謝を込めて…


  よろしければ…


Posted by tonicwater at 21:59Comments(7)

2012年10月14日

ったくまぁ…何やってんだか^^






朝は8時半までぐっすり眠るも…

なにかボ~~~~~っと…







娘が『水路の魚を捕りに行こう』と…

まあ世間一般の常識からすると,大学生の娘が父親にこういう誘いをするのは極めてレアかと…







この時期水路の灌漑用水が止まる.

残念ながらそこで育まれていた命の多くも途絶える.



この少しばかりを本流に戻したところで,それは焼け石に水かも知れないが…





定番のギンブナやモツゴ(クチボソ),オイカワの稚魚.




いつの間にかメダカも復活しているんだね~
エビはスジエビかな?



















午後3時,愛猫1匹を動物病院へ…




里親コーナーの愛しきニャンたち…

こうして見てると欲しくなっちゃうんだよな~














あいかわらずボ~~~~~っと…



ようするに飲み過ぎなんだよね~










明日の朝起きるのが辛いだろうな~




  


Posted by tonicwater at 22:41

2012年05月17日

オリックスバファローズ


とりあえず低迷してます,今年は…





でもまあなにかと話題を提供してくれます.
いかがでしょうか?↓↓↓










白昼神聖なグラウンドにこの声が響き渡る訳です^^  


Posted by tonicwater at 20:19

2012年03月16日

百獣の王

Posted by tonicwater at 21:59Comments(5)

2011年12月10日

よ~オフクロ~~~~~ぃ!






ちょっと来てみ~~ぃ♪








実家で掃除の最中…
  よろしければ…


Posted by tonicwater at 21:59Comments(4)

2011年11月25日

11月20日…夏日 でしたが…


11月も20日だというのに…







この界隈の日中最高気温は25℃…







取っておきの静かな場所で…







270円弁当持参し…







もちろん私は半袖で…







癒されていた訳です…









  よろしければ…


Posted by tonicwater at 21:23Comments(10)

2011年10月10日

ほな,ハマに行こか



人と待ち合わせをしています…







“遅いね~”


“電話してみるか…”


“つながらないの~”

“ねえ,ソフトバンク圏外?”


“いやあ大丈夫ですよ~”


“ホントだ~呼ばない…まさか電源切ってるとか^^”


“緑の窓口ってここだけだよね?”
















さあこんな時…あなたならどうしますか?
  よろしければ…


Posted by tonicwater at 20:59Comments(10)

2011年08月26日

あああぁぁぁ…

またやってしまった…

いつうたた寝したんだろ〜

さあ歯磨き,シャワー…ああ(涙)
  


Posted by tonicwater at 01:42Comments(3)

2011年07月10日

暑さを凌ぎましょう♪










一応こんなちっぽけなハサミが役に立ちます…  よろしければ…


Posted by tonicwater at 21:59Comments(7)

2010年11月15日

秋深まり…

出かける予定のない日曜日は,

キャンプ用品のメンテをしたり,荒廃した『鰻の寝床』を手入れしたりと…



それなりに充実に~




で,







今年多くの実をつけてくれたハバネロやシマトウガラシには感謝です♪


もうボチボチ終わりでしょうか~
















ところで木村さん,銅メダル獲得おめでとうございます♪

ファイナルのラッシュは神がかり的でしたね^^

おかげさまで旨い酒が飲めましたよ♪




しかし尽くサービスでは狙われましたね~

レシーブミスをしたときの表情がとてもとても…

オヤヂとしては辛いものがありましたよ~
  よろしければ…


Posted by tonicwater at 23:59Comments(4)