2015年12月05日
思い立ってグンマー…
圏央道から関越道,そして上信道…
で,ここ横川で朝食♪
碓氷軽井沢で降りるなんて何年ぶりでしょうかね~

好天に恵まれ^^
まずは雪かきです♪
浅間おろしの強風に時折煽られながらも…

なんとかマタ~リ(^^)

でもその後の数時間どう過ごしていたのか記憶に無く(^^)

3時を過ぎると陽は陰り始めて火が欲しくなります…
薪は少し湿っていて苦戦…^^

ロッジ内暖房はこれとストーブで♪

4時過ぎには飲みモード(^^)

ちなみにトイレまでは100mほど歩きます…
寒いっす^^
ニャンたちは湯たんぽの周りでくっついて♪
妻はうたた寝(^^)

9時就寝~

遅朝…7時30分起床(^^)
陽が登り始めて暖かくなって来ます♪

ニャンたちもテントも思いっきり朝陽を浴びて

完全乾燥撤収♪

御代田で晩飯のおかずを買って^^
長野縦断のエコノミールートで帰りました♪
Posted by tonicwater at 01:58│Comments(4)
│上野
この記事へのコメント
もう雪積もってるんですね。
やっぱり三浦半島ですよ♩
ウチもあんまり行かないエリアです。
と言いますか、お出かけ自体が・・・(笑)
やっぱり三浦半島ですよ♩
ウチもあんまり行かないエリアです。
と言いますか、お出かけ自体が・・・(笑)
Posted by わいえす at 2015年12月06日 09:14
【ブログ互助会わいえすおぢさん】
行った日の前日,前々日に降ったみたいですよ♪
群馬って隣の長野と違って比較的キャンプ場の料金が高いんですよね~
来年は改めて群馬を開拓しようと思っております^^
>>やっぱり三浦半島ですよ♩
はい,来年はぜひよろしくです!
行った日の前日,前々日に降ったみたいですよ♪
群馬って隣の長野と違って比較的キャンプ場の料金が高いんですよね~
来年は改めて群馬を開拓しようと思っております^^
>>やっぱり三浦半島ですよ♩
はい,来年はぜひよろしくです!
Posted by tonicwater
at 2015年12月06日 17:37

雪があるキャンプなのに非常に暖かそうに見えます!!
ビアジョッキが非常にまぶしいです。
寒いのは苦手で冬は外に出ない印象だったのですが・・・
ニャンコさん達快適そうですねーヽ(*´∀`)ノ
人間的には湯たんぽたくさんでうらやましいです♪
グンマーってどこのキャンプ場かと思って検索したら
すごいの出てきて驚きました(笑)
ビアジョッキが非常にまぶしいです。
寒いのは苦手で冬は外に出ない印象だったのですが・・・
ニャンコさん達快適そうですねーヽ(*´∀`)ノ
人間的には湯たんぽたくさんでうらやましいです♪
グンマーってどこのキャンプ場かと思って検索したら
すごいの出てきて驚きました(笑)
Posted by nuts
at 2015年12月11日 23:51

【nutsさん】
レス遅れてすみませんm(_ _)m
このところ英語発音的に,ヤマナーシ,ナガーノ,グンマーと遊んでおりました♪
グンマーを検索したら,確かに面白い記事が1発目にヒットしますね(^^)
ここ軽井沢周辺は我々が行った前日と前々日にかなり降ったようです…
寒いのは嫌いですが,一応行動します(^^)
nutsさんも温暖な四国に慣れてもはや北海道に帰るのが辛かったりして?^^
レス遅れてすみませんm(_ _)m
このところ英語発音的に,ヤマナーシ,ナガーノ,グンマーと遊んでおりました♪
グンマーを検索したら,確かに面白い記事が1発目にヒットしますね(^^)
ここ軽井沢周辺は我々が行った前日と前々日にかなり降ったようです…
寒いのは嫌いですが,一応行動します(^^)
nutsさんも温暖な四国に慣れてもはや北海道に帰るのが辛かったりして?^^
Posted by tonicwater
at 2015年12月14日 12:29
