ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月14日

歴史は繰り返す

改めまして,被災された東北地方の皆様,心からお見舞い申し上げます.




トイレットペーパー求めてパニックを起こした1973年オイルショック,タイ米を買いあさった1993年米騒動…

そして今度はガソリンを.


歴史は繰り返す


地震による精油所や油槽所の壊滅,そして流通ルートの分断.

何故か人間心理は 『ガソリンがなくなる!』と思うようである.

今すぐにガソリン必要ない人が10L求めて1時間並ぶ.

よって本当に必要な人々が困り,道も混む.

ひいては並んでた本人も困る訳だ.



本当に物資がないのは被災地なんだよ.



このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(一念)の記事画像
靖国参拝
2020年東京オリンピック開催決定
オリンピック招致
メタンハイドレート愛知県沖で採取♪ 世界初!
ソフトバンクさん,おめでとう!
お家騒動とは言え…
同じカテゴリー(一念)の記事
 靖国参拝 (2014-01-30 22:38)
 2020年東京オリンピック開催決定 (2013-09-08 17:52)
 オリンピック招致 (2013-09-06 19:33)
 メタンハイドレート愛知県沖で採取♪ 世界初! (2013-03-12 19:17)
 あれから1年… (2012-03-11 14:46)
 ソフトバンクさん,おめでとう! (2011-11-20 22:05)

Posted by tonicwater at 19:51 │一念
この記事へのトラックバック
ご存知の方も多いと思いますが、私が生息しているのは横浜市で、そのなかでも東京都町田市との県境に当たる地域です。一口に横浜と言っても地震の被害は様々なようですが、私はいつも...
地震被害【キャンプというより放浪?】at 2011年03月15日 01:09

削除
歴史は繰り返す