ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月25日

ごくまれにキャッチング生活



自宅からほど近い水路で気になるものがいたのでキャッチします…



キャッチング担当はたも使いの上手い我が妻です♪




ごくまれにキャッチング生活




残念ですが,世の中には飼いきれなくなって捨ててしまう輩がいるということなんですね~



ごくまれにキャッチング生活



『殺すのかわいそうだから川や池に放せば生きていけるでしょ?』


その理屈がわからなくはないですし,捨てられた彼らにも罪はありません…


しかしそれによって獰猛で強かな彼らが,そこにいたドジョウやメダカを食い荒らし,そしてもともとそのエリアにいた在来のクサガメを追いやってしまうのです…





ごくまれにキャッチング生活



噛まれると痛いですし,爪もかなり頑強です…



ごくまれにキャッチング生活








初めて利用させて頂きましたが,いざ放すときに何とも言えぬ心苦しさを感じました…



ごくまれにキャッチング生活




ちなみにこの方は部外者,おさかなポストに遊びに来ていたようです…



ごくまれにキャッチング生活





で,コロッと変わりますけど…













ごくまれにキャッチング生活


ごくまれに…他人のそら似ということもある訳です…


このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(自然)の記事画像
2024年11月…中秋~晩秋
2024年10月…晩夏~初秋
2024年9月…盛夏
2024年8月…酷夏
2024年7月…盛夏
2024年6月…雨夏
同じカテゴリー(自然)の記事
 2024年11月…中秋~晩秋 (2024-12-28 20:59)
 2024年10月…晩夏~初秋 (2024-11-16 00:57)
 2024年9月…盛夏 (2024-10-30 22:59)
 2024年8月…酷夏 (2024-09-23 19:41)
 2024年7月…盛夏 (2024-08-26 23:59)
 2024年6月…雨夏 (2024-07-26 23:33)

Posted by tonicwater at 21:59│Comments(4)自然
この記事へのコメント
大映から逃げ出したのでしょうか....

他人のそら似....たぶん無いとおもいます(苦笑)
Posted by あがちゃん at 2012年07月25日 23:03
おさかなポスト・・・。

魚民の当て字か何かで、てっきり飲みに行くものだと思ってました(^^;
Posted by わいえすわいえす at 2012年07月25日 23:29
捨てる方も事情があっての事でしょうが・・・

やはり責任をもって飼ってもらわないと困りますよね。

ワニなんかを逃がしたりした人もいたりして怖いですよね~(汗)
Posted by セブパパセブパパ at 2012年07月26日 15:46
【あがちゃん】

>>大映

古いっすね~

ちなみにこの方,しゃべり方が非常にソフトでとても物静かな感じです…


【わいえすとーさん】

飲みに…

最近やたらそういうことが多くてね~
肝臓疲れ気味です^^


【セブパパさん】

ワニやピラニアもよくニュースになりますね~

金魚も放す輩が実は多いようです.
さすがに自然繁殖はできてないようですけど,釣ったことも投網に入ったこともあります^^

困ったものです…
Posted by tonicwater at 2012年07月26日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごくまれにキャッチング生活
    コメント(4)