ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月30日

グラスホッパー


グラスホッパー




クレーム・ド・カカオ 20ml
グリーンペパーミント 20ml
生クリーム 20ml






















grasshopper : 単にバッタというよりもバッタ目全体を指すことの方が多い.
まあ欧米では一般に昆虫をこと細かく類別しないのだろうね.





某日,自宅周辺小一時間の散歩で出会ったグラスホッパーたち.




ショウリョウバッタ♀食餌中…デカ!



グラスホッパー





ショウリョウバッタモドキ…ショウリョウバッタほど尖った体系ではない.


グラスホッパー




ハネナガイナゴ…多分.


グラスホッパー





コバネイナゴ…恐らく.


グラスホッパー




クルマバッタモドキ…背の◀▶模様が特徴.


グラスホッパー




クルマバッタ.


グラスホッパー





ヤブキリ♀デカっ!
噛まれたら血出る…



グラスホッパー




ヤマクダマキモドキ…なぜかこのときは触っても逃げなかった.


グラスホッパー




オナガササキリ♀…手前は成虫,奥は終齢幼虫.


グラスホッパー
























これはツクツクボウシ


グラスホッパー




実はこういう状態だった…



グラスホッパー


見殺しにはできなかった…


このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(自然)の記事画像
2024年11月…中秋~晩秋
2024年10月…晩夏~初秋
2024年9月…盛夏
2024年8月…酷夏
2024年7月…盛夏
2024年6月…雨夏
同じカテゴリー(自然)の記事
 2024年11月…中秋~晩秋 (2024-12-28 20:59)
 2024年10月…晩夏~初秋 (2024-11-16 00:57)
 2024年9月…盛夏 (2024-10-30 22:59)
 2024年8月…酷夏 (2024-09-23 19:41)
 2024年7月…盛夏 (2024-08-26 23:59)
 2024年6月…雨夏 (2024-07-26 23:33)

Posted by tonicwater at 22:59│Comments(4)自然
この記事へのコメント
いつもながら詳しいな~。

朝夕は幾分か過ごしやすくなったけど・・・
早く秋の虫の季節になって欲しいですね(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2012年08月31日 15:42
【セブパパさん】

暑いです…
今日も目一杯汗かきました.

早く仕事上がってちょっと北の方に出かけてきます♪

>>早く秋の虫の季節になって

もしかしたら秋の虫の合唱が聞けるかも…

まぁ今夜は夜中の1時ころ運転に疲れて,もよりのSAでビール飲むことでしょう(笑)
Posted by tonicwater at 2012年08月31日 18:23
ご無沙汰しております。

むかーし、昔、grasshopperというBARがあったことを思いだしました(笑)

モリアオガエル、かわいい~とドラ子が言っておりました。
Posted by yoshinobori at 2012年09月09日 19:46
【yoshinoboriさん】

こんばんは~

grasshopperというカクテルがあまり緑色が強くなくて,バッタのイメージからは程遠いんですよね~

実は私もモリアオガエルのこんなサイズは見たことがないんですよ~
トカゲもイモリも平気で掴む我が娘,親ゆずりです^^
Posted by tonicwatertonicwater at 2012年09月10日 01:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グラスホッパー
    コメント(4)