ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月21日

しつこく鰻ネタ


おこがましくも鮮魚卸を訪れ…


しつこく鰻ネタ



買って来ました♪


200gもの5串…実は結構安いんですよ.



しつこく鰻ネタ


強火の遠火で…

皮側から焼きます.


いい香りです♪



しつこく鰻ネタ


焦がさぬよう2~3度返して…


しつこく鰻ネタ



焼き色ついたら7~8分蒸して…

白焼きの出来上がり♪



しつこく鰻ネタ



蒲焼を味わう前にちょっくら焼き鳥で箸休め?(笑)



しつこく鰻ネタ



蒲焼は白焼きの工程のあと,タレ付けをします.

くぐらせるほど大量にタレはないので,二度の刷毛塗りでしあげました.


タレが炭の上に落ちると何とも香ばしい匂いが♪



しつこく鰻ネタ


私にしては上出来でした.





このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(食餌)の記事画像
2022うなぎキャンプ
うなぎキャンプ2020
鰻キャンプ2019
鰻キャンプ2018
鰻キャンプ2017
臭いけど美味いんだよね〜
同じカテゴリー(食餌)の記事
 2022うなぎキャンプ (2022-07-13 20:59)
 うなぎキャンプ2020 (2020-07-09 20:59)
 鰻キャンプ2019 (2019-06-16 09:39)
 鰻キャンプ2018 (2018-05-30 18:59)
 鰻キャンプ2017 (2017-06-17 06:59)
 臭いけど美味いんだよね〜 (2017-01-16 21:11)

Posted by tonicwater at 22:59│Comments(5)食餌
この記事へのコメント
お~素焼きから本格的ですね。
先日テレビで”土用のうなぎ”って言うけど今頃のうなぎが一番旨いですよなんて言ってましたよ。

美味しかっただろうな~。
お酒も飲めた事だろうな~(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2012年11月21日 23:15
んまそう♪

そういえば今年、美味いうなぎを食べた記憶がございません。。。
Posted by わいえす at 2012年11月22日 08:10
【セブパパさん】

一時ウナギを狙って夜釣りに行っていた時期もありました…
真っ暗な夜あまり人気のない河原にひとりでいるのは結構怖く(笑)

さかれて串打ちされた生のウナギがそこそこの価格で買えるとなると…
もうこれで十分です♪

いやあウナギもビールもうまかったです!


【わいえすとーさん】

1にウナギ2にうなぎ,3,4がなくて5に鰻の小生としては…
しばらくはこの路線で行きそうです♪

もちろん手軽なスーパーの調理済みもいただきますよ~

次はキャンプでウナギですね!
Posted by tonicwater at 2012年11月22日 19:44
うなキャン、楽しみにしてます(^ ^)
Posted by yossy よっしー at 2012年11月25日 18:51
【よっしーオヤヂさん】

やりましょう!
来春,蔦木宿でも千代田湖でもならまたでも♪

ウナギはきっとわいえすとーさんが買ってくれると思います♪
Posted by tonicwater at 2012年11月26日 18:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しつこく鰻ネタ
    コメント(5)