ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月07日

C♯m級グルメ


いやああ~夕方の地震には驚きました…

もう勘弁して欲しいですよ~


で,はやばや帰宅した私ですが,


こんな時あるいは休みの日の夕方,小生同様に奥方の作る料理を待てぬご貴兄も多々いらっしゃることでしょう♪




C♯m級グルメ




ビール飲み飲みコイツをストーブの上に乗せ,待つこと10分…



C♯m級グルメ



ちょっとテレビ付けてブツブツ文句垂れてりゃいいんですよ~

『なんだよ~野田!その鼻つまった声ききたくねーよ~』

『安倍~滑舌悪ぃ~喋んなよ~』




C♯m級グルメ



これが旨いんですわ~

山椒振るもよし!

唐辛子掛けるもよし!

これだけでビール2杯いけますね♪




C♯m級グルメ




サンドパンで挟むもよし♪

サバはタバスコと粉チーズとも相性いいですよ~



C♯m級グルメ


日本人に生まれて良かったな~



このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(食餌)の記事画像
2022うなぎキャンプ
うなぎキャンプ2020
鰻キャンプ2019
鰻キャンプ2018
鰻キャンプ2017
臭いけど美味いんだよね〜
同じカテゴリー(食餌)の記事
 2022うなぎキャンプ (2022-07-13 20:59)
 うなぎキャンプ2020 (2020-07-09 20:59)
 鰻キャンプ2019 (2019-06-16 09:39)
 鰻キャンプ2018 (2018-05-30 18:59)
 鰻キャンプ2017 (2017-06-17 06:59)
 臭いけど美味いんだよね〜 (2017-01-16 21:11)

この記事へのコメント
アルミの鍋がある不思議。。。
Posted by わいえす at 2012年12月07日 21:10
【わいえすおじさん】

はっはっはは~~~

なぜか鍋焼きうどんとかのコイツを1個はとっておく妻…

実はマイナー系缶詰好きなオイラ…

で,現在きっとほろ酔いなわいえすとーさん♪
Posted by tonicwater酔っ払い at 2012年12月07日 21:15
今日の地震はかなりな物だったのでしょうね。
テレビでも報道が凄かったかな~。

うどんのアルミは便利ですよね。
牡蠣を焼いたりとかいろいろ使えますから。

サバ缶でお酒をチマチマって美味しくて楽しいですよね~(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2012年12月07日 22:19
バレーコードは押さえにくい....

このまえのお土産ね
Posted by この前の幹事 at 2012年12月07日 23:24
タバスコに粉チーズですか
(驚)(ノ゜O゜)ノ

鯖缶は呑兵衛の必須アイテム(笑)^^
いつも水煮か味噌か醤油かで迷います。

タバスコ粉チーズはやはり水煮ですよね。


試してみます(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2012年12月08日 07:30
【セブパパさん】

今日またサバだのサンマだのの缶詰買って来ました^^
ウナギもいいですが,結局青ものがかなり好きなですよね~

鍋焼きうどんのアルミ鍋なんですけど,1回ポッキリで捨てるのはちょっともったいないですよね…
強い火力には不向きですが数回は使えますので,キャンプの時初日にうどん食べたのちとても重宝します♪


【この前の幹事さん】

このサバ缶はウナギを買った店で,店主が『これとても旨いから』といただきました.

C#m→A→E…
アメリカの金色の髪の少女♪


【yumaさん】

味噌煮も醤油煮も好きです^^
そのままメシに乗せてかき込んで食うのもいいっすね~

水煮の温まり際に醤油たらすのもいいですね♪

タバスコと粉チーズ(ブルーチーズなら尚グッド)はお試しください!
クラッカーに乗せても最高です^^
Posted by tonicwaterまだ飲酒前 at 2012年12月08日 18:30
「缶詰おつまみ」、お手軽で良いですよね~(^^)

私もたまにやります。(ただし、手を加えずにそのままですが・・・(^^; )
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2012年12月08日 19:21
缶詰万歳、サバ水煮万歳\(^-^)/

サバ水煮+豆腐+水+味付けに麺つゆ少しで立派な晩御飯のおかずです。

サバ水煮+マヨネーズでも結構行けた様な記憶があります。
Posted by マシン at 2012年12月08日 21:58
【寅海苔さん】

どーもです♪
今夜も十~~~分いただきました^^
でも傍らにグラスがあります♪
口寂しくなったらテーブルにあるビーフジャーキー取りに行きます…

たまにはお会いしましょうね~
もしこちらにお越しの際はぜひ!
いえいえ私こそ日本の中国にまいります!!


【SSマシーンさん】

まいど♪
蝦夷とサバ?...ですか…
イメージ的には北のサンマ,南のサバ♪
保存食の缶詰だからすべてOKですね(笑)

>>サバ水煮+マヨネーズでも結構行けた

なるほど~
好きな味付けなんでもありでしょう!

例えばガーリック風味でソテーしてトマトソース…
今度やります!
Posted by tonicwater満腹&ほろ酔い at 2012年12月08日 22:28
一応日本人らしいですが、焼き塩さばしか食えません。^^;
Posted by 晴パパ晴パパ at 2012年12月09日 12:40
【晴パパさん】

>>一応日本人

日本のほぼど真ん中,信州生まれの典型的ジャパニーズじゃないですか~


魚は釣るだけでまるっきりだめなのかと思ってたけど,サバは食えるんだ~
偉い!
Posted by tonicwatertonicwater at 2012年12月15日 15:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
C♯m級グルメ
    コメント(11)