ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月08日

2013…アフォ始め

ボ~っとしていた1月4日夜…出かけたくなった…


2013…アフォ始め



さあドライブにいくぞ!


2013…アフォ始め




7~80km走ってP泊して,富士山でも拝んで来ようかなと思っていたのだが…



気がついたらここまで来ていた…



2013…アフォ始め




いけね~
血圧の薬持ってくるの忘れた…




寒いときは夜中のオシッコのときとかやばいんだよね~




2013…アフォ始め










ま,無事に朝を迎えて快適ドライブ…


2013…アフォ始め





もう少し天気良ければね~







朝の新東名上りはガラガラ…



2013…アフォ始め



しかし人気の駿河湾沼津SAは激込み.



2013…アフォ始め






まあ何やってんだか(笑)
















『料金は◯◯円です.』
大井松田ICのゲートを無事通過♪




2013…アフォ始め


一応4通りのループが可能な訳です…





このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(駿河・遠江・伊豆)の記事画像
5月5日,浜松SA泊
2月15日,道の駅ふじおやま泊
1月12日,道の駅開国下田みなと泊
近場で…
2月11日,三保の松原駐車場泊
2月3日,三保の松原駐車場泊
同じカテゴリー(駿河・遠江・伊豆)の記事
 5月5日,浜松SA泊 (2025-05-10 01:59)
 2月15日,道の駅ふじおやま泊 (2025-02-20 23:59)
 1月12日,道の駅開国下田みなと泊 (2025-01-19 20:59)
 近場で… (2024-04-17 22:59)
 2月11日,三保の松原駐車場泊 (2024-02-16 23:59)
 2月3日,三保の松原駐車場泊 (2024-02-07 23:59)

この記事へのコメント
新東名は走りやすいって言うけど、90Km/h以下で走る我々重量級には関係無いですよね?
身は軽いですが...
Posted by 川向こう at 2013年01月09日 20:06
アラジンのストーブって晴○パさんも使っていましたね。
少し違うかな~(笑)

血圧の薬を忘れたにしては豪勢なお料理で・・・
多分アルコールは浴びるほどかな~?(爆)

でも快適キャラバン楽しめて良かったですね!
Posted by セブパパセブパパ at 2013年01月09日 21:05
PA/SAに駐車。
積んでったチャリでポタリング。
美味い鰻に舌鼓。

怒られますねきっと(笑)
Posted by わいえす at 2013年01月09日 22:55
あけましておめでとうございます(遅!w)

この通行料金が気になります!!!!
裏ワザですか?!
Posted by ボランチボランチ at 2013年01月10日 09:57
【川向うさん】

そうね~
最も走りづらい中央道を基準にすれば東名は合格かな~
我ら重戦車族が最もいやなのは下りのきついカーブ,中央下りの笹子トンネルの先とか,東名下りの中井PA先とか…
そういうのが新東名は全くないんだよね~

>>身は軽いですが...

身はともかく最近目の衰えが甚だしく(泣)


【セブパパさん】

その日の夕食予定だった食材とビール,ワインを無造作にクーラーボックスに入れ…
慌ただしく猫を車に載せ…

いつも何かしらは忘れますが,薬は初めてでしたね~

すき焼きと乾き物だけでしたが,こ1時間でビール500mLを1本,ワインをボトル3/4ほど飲みました(笑)


【わいえすとーさん】

常にそれは考えてます…
SAそばに魅力ある食い物屋や風呂等が結構あるんですよ~
チェック済です^^

今SAはトイレがかなり綺麗なんで,そこを拠点に…
怒られますね,きっと(笑)
Posted by tonicwater at 2013年01月10日 22:19
【ボランチさん】

本年もよろしくおねがいします♪

まあベストは駿河湾沼津で良い景色見ながら昼食…
で夜は浜名湖でウナギ食ってP泊…
まあ食いながらビールは飲めませんが(笑)

>>気になります!!!!

400円です…
Posted by tonicwater at 2013年01月10日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013…アフォ始め
    コメント(6)