ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月20日

軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



6月15日,西湖某キャンプ場…


軟弱キャンパー…挑むアウトドア!


ケムシ(マイマイガ幼虫)もタイヤクライムに挑んでおります…




15,16両日とも天気予報は芳しくなく…

ただこの週末を逃すとしばらくは野暮用続きゆえ…

雨が降ろうと風が吹こうともの覚悟キャンプ…いつも晴れ男なんだからそれも良しと♪




軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



14日深夜,厳密には15日午前1時過ぎに目的地到着…こ一時間寝酒タイム♪



軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



7時半起床…チンタラと鉄骨幌張り.


軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



9時半過ぎ,ブランチ…例によって少食^^


軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



到着した相棒のワンコをお借りしてちょっくら湖上散歩♪


軟弱キャンパー…挑むアウトドア!


降りそうでなかなか降らず,かなり蒸し暑く…



軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



今にも泣き出しそうな西湖はなかなかの風情.



軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



ヌマチチブ…ウジャウジャいます♪


軟弱キャンパー…挑むアウトドア!


10時前にはおひらき…



軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



夜半から未明にかけてはよく降ったんですが~

朝食後まったりしていると,いつの間にか雨はあがって心地よい東風が…



軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



いやいや予想外の乾燥撤収♪

やっぱ晴れ男ですわ~



軟弱キャンパー…挑むアウトドア!



帰りの東富士五湖道路…

わが重戦車をさっそうと追い越して行き…

直後こういうことに…

気をつけましょうね~



軟弱キャンパー…挑むアウトドア!







軟弱キャンパー…挑むアウトドア!


お世話になりました~ありがとね!










このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(甲斐)の記事画像
2022うなぎキャンプ
ゲリラ豪雨が懸念されましたが…
暑いんでちょっくら…」
日曜日晴れればいいやと…
鰻キャンプ2018
西湖焼鳥キャンプ
同じカテゴリー(甲斐)の記事
 2022うなぎキャンプ (2022-07-13 20:59)
 ゲリラ豪雨が懸念されましたが… (2020-09-11 23:43)
 暑いんでちょっくら…」 (2018-07-21 01:06)
 日曜日晴れればいいやと… (2018-06-30 17:59)
 鰻キャンプ2018 (2018-05-30 18:59)
 西湖焼鳥キャンプ (2017-09-09 19:59)

Posted by tonicwater at 20:59│Comments(8)甲斐
この記事へのコメント
朝昼兼用のブランチでビールかな?(笑)
美味しそうだな~~~。

カヤックは快適みたいですね。
僕も昔カヤックの講習に行って少しはまりかかりましたが・・・。

テントも乾燥撤収出来て良かったですね。
日頃の行いが・・・とか?(爆)
Posted by セブパパセブパパ at 2013年06月20日 21:54
あの天気だったのに(?)乾燥撤収だったとは
やっぱり晴れ男ですね、流石ですd(^^)

…マイマイガって、指しますよね?
毛虫アレルギーなので…( ̄▼ ̄|||)
Posted by いがちゃん at 2013年06月20日 23:41
ソロだったんですか?
酒の香りが漂ってきそうな...
三月以降、お泊まりしてないな〜
Posted by 川向こう at 2013年06月21日 08:07
微妙な天気のなか、充分楽しめたみたいですね♪
ところで西湖の水量は変化なし??
Posted by わいえす at 2013年06月21日 14:12
【セブパパさん^^】

普段朝ビールを飲むことはほとんどないのですが,テント設営のご苦労さんの1杯です♪

2007年以降,テント撤収時に雨に降られたのは2回だけですね~
確かにここ2年くらいはテントを出す回数も年5~6回には減りましたが,雨で行動を阻まれたという記憶もほとんどありません^^
本当に日頃の行いが良いということで(笑)


【いが子さん^^】

直前の予報,前夜からの雨…
さすがに今回は雨撤収の覚悟をしていましたがね~
テントも少しきれいになった感じです(^^)

>>マイマイガ

あらゆる葉っぱに付いて大量発生します.
実際毛に毒がある訳でなく,アレルギーの人がその毛に反応する程度だと思います.


【相模川左岸さん^^】

厳密には,私が金曜深夜から2泊,よっしーおじさんが土曜から1泊,我が妻が土曜入りの日帰りでした♪
3月の時も妻はその予定だったんですが,急用で断念しました.
酒?そんなに飲んでませんよ…
10時前のおひらき…最近は健康的です♪
Posted by tonicwater at 2013年06月21日 19:48
【わいおじさん^^】

まあ軟弱キャンパーですが,行ってみてなんぼです♪
だめなら他の楽しみ方もありますし…
経験上はほぼ結果オーライですね~

西湖の水位はほぼ平常状態でしたよ~
少し前河口湖で異常に下がったとかニュースになりましたけど,あれはなんだったんでしょうか…
ところで今現在の雨で水不足は解消されるんですかね~
Posted by tonicwater at 2013年06月21日 19:54
ユターリ、マターリ、キャンプ道楽で何よりでした(^ ^)
Posted by 相棒 at 2013年06月22日 00:36
【相棒さん^^】

荒天予報の中ご苦労様でした!
夜中の大雨でテントがきれいになったような気がします…
そしてまさかの乾燥撤収,本当にラッキーでした^^
では今度はウナギ焼いてうまいビール飲みましょう♪
Posted by tonicwater at 2013年06月24日 19:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軟弱キャンパー…挑むアウトドア!
    コメント(8)