ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月05日

愉た~り♪

真た~り♪


午前10時前すでに30℃超え…




愉た~り♪




まあ蚊には刺されます.

ヤマビルもいます.













年々確実に増えているアカホシゴマダラ.



愉た~り♪



ミミズの死骸に群がるオオヒラタシデムシの成虫と幼虫.



愉た~り♪




いい型のツチイナゴ♪



愉た~り♪



クルマバッタモドキ用足し中^^



愉た~り♪



ショウリョウバッタモドキ.



愉た~り♪



でっぷりキリギリ~
いい食生活してたんだろうなぁ(^^)
噛まれたら血をみます.




愉た~り♪



コイツもね~



愉た~り♪



ウスバカゲロウ.



愉た~り♪



赤とんぼ(赤いとんぼ)だけどアカトンボ(アカネ属)でないショウジョウトンボ.



愉た~り♪



なるほど~同じエリアで共存♪



愉た~り♪



左はオオシオカラトンボ.



愉た~り♪



右はシオカラトンボ.



愉た~り♪



このムギワラ(♀)はオオシオカラ.



愉た~り♪







そろそろ遠出したくなってきました…












このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(自然)の記事画像
2024年11月…中秋~晩秋
2024年10月…晩夏~初秋
2024年9月…盛夏
2024年8月…酷夏
2024年7月…盛夏
2024年6月…雨夏
同じカテゴリー(自然)の記事
 2024年11月…中秋~晩秋 (2024-12-28 20:59)
 2024年10月…晩夏~初秋 (2024-11-16 00:57)
 2024年9月…盛夏 (2024-10-30 22:59)
 2024年8月…酷夏 (2024-09-23 19:41)
 2024年7月…盛夏 (2024-08-26 23:59)
 2024年6月…雨夏 (2024-07-26 23:33)

Posted by tonicwater at 20:59 │自然

削除
愉た~り♪