2016年09月02日
盛夏8月…
普段は花にいるコアオちゃんも樹液に♪

左からシロテンハナムグリ,コアオハナムグリ,サトキマダラヒカゲ(自宅)
年々増え,今やタテハチョウ科の主流に…

アカホシゴマダラ(自宅)
ポジション争い激しく(^^)

左上カナブン,左下シラホシハナムグリ,他はシロテンハナムグリ(自宅)
奥から出てきてくれません…

ヨツボシケシキスイ(自宅)
入ってきちゃいました^^

ツクツクボウシ(自宅)
なかなか傍で止まってくれません…

ハグロトンボ(神奈川県厚木市)
そこそこ好きなチョウです♪

キマダラセセリ(神奈川県厚木市)
臭い虫です…

ツノアオカメムシ?(長野県木島平村)
ムネの模様から判断すると…

アキアカネ(長野県木島平村)
地味なチョウです^^

コミスジ(長野県辰野町)
レストランの窓越し…
撮影後救助しましたが,蜘蛛の巣でもがいてました(^^)

コカマキリ(山梨県甲斐市)
なかなかじっとはしてくれません^^

キチョウ(神奈川県厚木市)
翅はくたびれ気味で…

ナガサキアゲハ♂?(神奈川県藤沢市)
まだまだ夏は終わりませんよ(^^)

ではでは♪
左からシロテンハナムグリ,コアオハナムグリ,サトキマダラヒカゲ(自宅)
年々増え,今やタテハチョウ科の主流に…

アカホシゴマダラ(自宅)
ポジション争い激しく(^^)
左上カナブン,左下シラホシハナムグリ,他はシロテンハナムグリ(自宅)
奥から出てきてくれません…
ヨツボシケシキスイ(自宅)
入ってきちゃいました^^
ツクツクボウシ(自宅)
なかなか傍で止まってくれません…
ハグロトンボ(神奈川県厚木市)
そこそこ好きなチョウです♪
キマダラセセリ(神奈川県厚木市)
臭い虫です…
ツノアオカメムシ?(長野県木島平村)
ムネの模様から判断すると…
アキアカネ(長野県木島平村)
地味なチョウです^^
コミスジ(長野県辰野町)
レストランの窓越し…
撮影後救助しましたが,蜘蛛の巣でもがいてました(^^)
コカマキリ(山梨県甲斐市)
なかなかじっとはしてくれません^^
キチョウ(神奈川県厚木市)
翅はくたびれ気味で…
ナガサキアゲハ♂?(神奈川県藤沢市)
まだまだ夏は終わりませんよ(^^)
ではでは♪
Posted by tonicwater at 18:33
│自然