ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月08日

雨覚悟の東信…



前泊の双葉SA,雨音で起こされた7月1日…

雨覚悟の東信…




キャンプは諦めモードでオオムラサキセンターへ♪
雨降りのため羽化するチョウもかわいそうですね…

雨覚悟の東信…




好天なら多くのトンボが飛んでるんですがね~(涙)

雨覚悟の東信…




キャンプ場に到着すると雨は一気にあがりました(^^)
我々以外はコテージ客一組のみです♪


雨覚悟の東信…




3時を過ぎたらメシの支度をし…

雨覚悟の東信…




早夕食を終えたニャンたちは夕寝~

雨覚悟の東信…




小食夫婦の夕食は5時^^

雨覚悟の東信…




8時30分就寝…

雨覚悟の東信…




未明の雨はちょっときつかったけど,気持ちの良い朝日です♪

雨覚悟の東信…




チェアを取り合うヒラノとシロコ^^

雨覚悟の東信…雨覚悟の東信…




完全乾燥撤収~

雨覚悟の東信…





この隠れ家,また秋に参ります♪






















































このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(信濃)の記事画像
2025立原高原オートキャンプ場
5月3日,沓打名水公園~5月4日,オートレスト木曽路泊
2025野麦峠オートキャンプ場
2月23日,道の駅女神の里たてしな泊
和田宿ステーション~2024木曽駒オートキャンプ場④
2024木曽駒オートキャンプ場③
同じカテゴリー(信濃)の記事
 2025立原高原オートキャンプ場 (2025-05-22 18:59)
 5月3日,沓打名水公園~5月4日,オートレスト木曽路泊 (2025-05-08 23:59)
 2025野麦峠オートキャンプ場 (2025-04-26 23:59)
 2月23日,道の駅女神の里たてしな泊 (2025-03-02 00:59)
 和田宿ステーション~2024木曽駒オートキャンプ場④ (2024-11-11 20:59)
 2024木曽駒オートキャンプ場③ (2024-10-21 23:59)

Posted by tonicwater at 05:59 │信濃甲斐

削除
雨覚悟の東信…