ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月06日

2022カヤの平高原キャンプ場





酷暑の7月2日,ちょっと頑張ってカヤの平まで♪

2022カヤの平高原キャンプ場




標高1500mの高原もかなりの暑さ^^

2022カヤの平高原キャンプ場




1杯飲んだらちょっと散歩…

2022カヤの平高原キャンプ場
2022カヤの平高原キャンプ場





カッコウやホトトギスあるいはエゾハルゼミの声に癒されて…

5時になったら手抜きメシ(^^)


2022カヤの平高原キャンプ場
2022カヤの平高原キャンプ場




東~南東方向からゴロゴロ…
多少のにわか雨を覚悟するも問題はなし♪


2022カヤの平高原キャンプ場
2022カヤの平高原キャンプ場




明るいうちにうたた寝コース^^

2022カヤの平高原キャンプ場




結局10時過ぎまで飲んで就寝~

2022カヤの平高原キャンプ場




とりあえず起床は3時半…
明けの明星と朝もや♪


2022カヤの平高原キャンプ場




ニャンたちもちょっと散歩して(^^)

もちろんこの後二度寝^^


2022カヤの平高原キャンプ場
2022カヤの平高原キャンプ場




雲行きが怪しくなってきたので早めの撤収~

2022カヤの平高原キャンプ場





来た道を通りたくもないので,帰りは奥志賀~渋峠~草津ルート♪

2022カヤの平高原キャンプ場
2022カヤの平高原キャンプ場




帰り道も十分楽しみ…

2022カヤの平高原キャンプ場




今回も大満足♪





このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(信濃)の記事画像
2025立原高原オートキャンプ場
5月3日,沓打名水公園~5月4日,オートレスト木曽路泊
2025野麦峠オートキャンプ場
2月23日,道の駅女神の里たてしな泊
和田宿ステーション~2024木曽駒オートキャンプ場④
2024木曽駒オートキャンプ場③
同じカテゴリー(信濃)の記事
 2025立原高原オートキャンプ場 (2025-05-22 18:59)
 5月3日,沓打名水公園~5月4日,オートレスト木曽路泊 (2025-05-08 23:59)
 2025野麦峠オートキャンプ場 (2025-04-26 23:59)
 2月23日,道の駅女神の里たてしな泊 (2025-03-02 00:59)
 和田宿ステーション~2024木曽駒オートキャンプ場④ (2024-11-11 20:59)
 2024木曽駒オートキャンプ場③ (2024-10-21 23:59)

Posted by tonicwater at 21:59 │信濃

削除
2022カヤの平高原キャンプ場