ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月19日

南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




猫連れキャンパーは毎度のこと信州へ♪

南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




前泊の小黒川SAで寝酒(^^)

南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




目的地の宮田村アサギマダラの里へ…

暑すぎゆえかアサギマダラはほんの数頭レベル(泣)

順にアカタテハ,ナツアカネ,コノシメトンボ…


南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^
南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^
南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^
南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




伊那の田村食堂で昼食ののち北へひとっ走り♪

南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




東信長和町,道の駅マルメロの駅ながとからほど近い里山にもこんなのができており,ちょっくら偵察に^^

南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




フジバカマはきれいに咲いてましたが,アサギマダラは皆無(涙)

南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




こんな時は早ビール早寝必至♪

南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




12時間睡眠,スマホで確認すると目的地の上州中之条は天気予報が芳しくなく…

南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




結局再び宮田へ^^


前日に引き続き暑さのためか,アサギマダラは森の中に退避した模様…

やっと見つけた1頭♪


南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




ちなみにこちらは8月1日に上州野反湖でマークされた1頭…

これはこれで感激!


南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




アサギマダラは次回に期待して…


権兵衛トンネル越えて塩尻にひとっ走り♪

食堂SSで定食いただいて帰路~


南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




収穫^^

南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^




次は上州へ行きます♪






このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(信濃)の記事画像
2025立原高原オートキャンプ場
5月3日,沓打名水公園~5月4日,オートレスト木曽路泊
2025野麦峠オートキャンプ場
2月23日,道の駅女神の里たてしな泊
和田宿ステーション~2024木曽駒オートキャンプ場④
2024木曽駒オートキャンプ場③
同じカテゴリー(信濃)の記事
 2025立原高原オートキャンプ場 (2025-05-22 18:59)
 5月3日,沓打名水公園~5月4日,オートレスト木曽路泊 (2025-05-08 23:59)
 2025野麦峠オートキャンプ場 (2025-04-26 23:59)
 2月23日,道の駅女神の里たてしな泊 (2025-03-02 00:59)
 和田宿ステーション~2024木曽駒オートキャンプ場④ (2024-11-11 20:59)
 2024木曽駒オートキャンプ場③ (2024-10-21 23:59)

Posted by tonicwater at 13:28 │信濃

削除
南信~東信~再び南信…ご苦労なこって^^