2008年11月03日
二日酔いのアウトドア…
こうして水面に降り立ってはみたが…
ウッ,オェ~
すぐに川を汚してしまい…
まあこの時点で…

『バス運転士』は失格だし…
しかしちゃんと楽しめちゃうんだよね~

近場で時間かけず,金かけず.

ウッ,オェ~
すぐに川を汚してしまい…
まあこの時点で…

『バス運転士』は失格だし…
しかしちゃんと楽しめちゃうんだよね~

近場で時間かけず,金かけず.
Posted by tonicwater at 10:48│Comments(14)
│相模
この記事へのコメント
トニさんもそろそろ年齢に応じた摂取量にしないと....
そのうち外出禁止令がでるんじゃ....
そのうち外出禁止令がでるんじゃ....
Posted by あがちゃん at 2008年11月03日 14:16
翌日カヌーにしたのが良くなかったですね...。
来年からは静養日に充てないと(^^;;
来年からは静養日に充てないと(^^;;
Posted by わいえす at 2008年11月03日 16:24
お疲れさま^^/
だいぶきてたね~(笑)
でもちゃんとこなすところがさすがtoniさん^^v
今度は万全で楽しもうねん♪
だいぶきてたね~(笑)
でもちゃんとこなすところがさすがtoniさん^^v
今度は万全で楽しもうねん♪
Posted by vega at 2008年11月03日 17:43
けっこう、キテたみたいだね^^;
もう大丈夫??
今度は、一緒に遊んでください、楽しみにしてまぁーす^^/
もう大丈夫??
今度は、一緒に遊んでください、楽しみにしてまぁーす^^/
Posted by いがちゃん at 2008年11月03日 21:03
ありゃ、かなりきてたのね~(^^)
でも、良い感じの水面で楽しそうでする(^^)
私も三重の宮川で25キロほど下ってきましたるが、最高でしたるよ~(^^^)
でも、良い感じの水面で楽しそうでする(^^)
私も三重の宮川で25キロほど下ってきましたるが、最高でしたるよ~(^^^)
Posted by スローライフのオデコも、けっこうキテル(^^; at 2008年11月03日 21:59
二日酔いだったんですか?撒き餌?(笑)
近場にいいトコあるんですね~結構デッカイ川に見えるけど。^^
近場にいいトコあるんですね~結構デッカイ川に見えるけど。^^
Posted by rosso at 2008年11月04日 15:25
【あが男くん】
年齢にも肝臓の能力にも応じないとね…
しかしよく水面に降りられたなと,自身関心しております.
流れている時の幸福感は二日酔いに勝るということで^^
【とーちゃん】
貴殿が導志川に流したと思われる汚水は津久井湖にとどまっていると思われます♪
しかし,私は…
【vega子ちゃん】
流れている時は平気でも,昼飯が食えないほどの…
20代の頃と変わらず,まったく学習能力なし(笑)
>>でもちゃんとこなすところがさすがtoniさん^^v
辛さに勝る喜びなんだね~^^
年齢にも肝臓の能力にも応じないとね…
しかしよく水面に降りられたなと,自身関心しております.
流れている時の幸福感は二日酔いに勝るということで^^
【とーちゃん】
貴殿が導志川に流したと思われる汚水は津久井湖にとどまっていると思われます♪
しかし,私は…
【vega子ちゃん】
流れている時は平気でも,昼飯が食えないほどの…
20代の頃と変わらず,まったく学習能力なし(笑)
>>でもちゃんとこなすところがさすがtoniさん^^v
辛さに勝る喜びなんだね~^^
Posted by tonicwater at 2008年11月04日 19:58
【いが子ちゃん】
>>今度は、一緒に遊んでください
こちらこそ^^
地元で金かけずにそこそこ遊べますんでよろしくです♪
昼はいがちゃん特製牛スジカレーで!
【スローライフのオデコも、けっこうキテル(^^;さん】
tonicwaterの肝臓もけっこうキテルんで,少し休ませまする(笑)
>>良い感じの水面で
所詮神奈川の川でする.
堰が多く,水質もイマイチでするよ~
>>宮川で25キロほど下ってきましたる
体力と時間との戦いでするね~
う~ん,私には日が暮れるどころか,夜が明けてしまいそうでする^^
【rossoさん】
>>撒き餌?(笑)
すぐにウグイとオイカワが寄ってきたのが見えました(笑)
>>近場にいいトコあるんですね
近くで金かけずにという意味では確かに…
水質は我慢できても,堰堤が多いんで長い距離ができないのがね~
>>今度は、一緒に遊んでください
こちらこそ^^
地元で金かけずにそこそこ遊べますんでよろしくです♪
昼はいがちゃん特製牛スジカレーで!
【スローライフのオデコも、けっこうキテル(^^;さん】
tonicwaterの肝臓もけっこうキテルんで,少し休ませまする(笑)
>>良い感じの水面で
所詮神奈川の川でする.
堰が多く,水質もイマイチでするよ~
>>宮川で25キロほど下ってきましたる
体力と時間との戦いでするね~
う~ん,私には日が暮れるどころか,夜が明けてしまいそうでする^^
【rossoさん】
>>撒き餌?(笑)
すぐにウグイとオイカワが寄ってきたのが見えました(笑)
>>近場にいいトコあるんですね
近くで金かけずにという意味では確かに…
水質は我慢できても,堰堤が多いんで長い距離ができないのがね~
Posted by tonicwater at 2008年11月04日 20:14
そんなとこに撒き餌したら、魚が太りますよ~。
聞いてるだけで、ウォエ~です。(爆)
カヌーも!飲んだら乗るな。乗るなら飲むな!ですか(^^;)
聞いてるだけで、ウォエ~です。(爆)
カヌーも!飲んだら乗るな。乗るなら飲むな!ですか(^^;)
Posted by 晴パパ
at 2008年11月04日 22:45

おおー!!近場にこんな大きな川が
あるんですねー^^
ん?こっちにもあるような気がしますが・・・
もう初雪が降ったので無理か(-_-;)
まだ川流れできるのが羨ましい~!!
飲みすぎ注意ですよ~ん♪
って私に言われたくないですよね(爆)
あるんですねー^^
ん?こっちにもあるような気がしますが・・・
もう初雪が降ったので無理か(-_-;)
まだ川流れできるのが羨ましい~!!
飲みすぎ注意ですよ~ん♪
って私に言われたくないですよね(爆)
Posted by nuts at 2008年11月04日 23:52
【晴パパさん】
ご指摘通り,アウトドアマン以前に人間失格です(笑)
しかしその後シャキッとして楽しんでしまうのが不思議,釣り人もこうなのかな~?
でも上流で汚してしまいすみません^^
【nutsさん】
>>こっちにもあるような
はいそちらにはたくさんありますね~
汚さと堰の多さはこの辺の川ならではです…
>>飲みすぎ注意ですよ~ん♪
はーい!
北の大地にお仲間がいらしたことを思い出してとても安心しております^^
ご指摘通り,アウトドアマン以前に人間失格です(笑)
しかしその後シャキッとして楽しんでしまうのが不思議,釣り人もこうなのかな~?
でも上流で汚してしまいすみません^^
【nutsさん】
>>こっちにもあるような
はいそちらにはたくさんありますね~
汚さと堰の多さはこの辺の川ならではです…
>>飲みすぎ注意ですよ~ん♪
はーい!
北の大地にお仲間がいらしたことを思い出してとても安心しております^^
Posted by tonicwater at 2008年11月05日 08:34
こんばんは~^^
>二日酔いでもカヌーは楽し
あはは^^;
かなりMですね~兄さん(笑)
>二日酔いでもカヌーは楽し
あはは^^;
かなりMですね~兄さん(笑)
Posted by じゅんじゅん
at 2008年11月05日 23:50

気持ち悪くなったら「ロール」しちゃえば周りに判らないかも^^;
写真から楽しさが伝わってきますよ~
近くの川とは思えないくらいにいい雰囲気。。。
今回は残念でしたが次ある時には是非^^v
写真から楽しさが伝わってきますよ~
近くの川とは思えないくらいにいい雰囲気。。。
今回は残念でしたが次ある時には是非^^v
Posted by taka at 2008年11月06日 07:29
【じゅんじゅんおねえ】
二日酔いものともせず…
しかし休憩時は食い物喉通らず.
>>かなりMですね~
かもね^^
【takaさん】
ご承知の通り,あの川です.
水に顔漬けたくありません(笑)
でも我々あの水飲んでるんだよな~
>>今回は残念でしたが次
私的には,“晴れ,最高気温15℃”ならOKです.
たぶんyutaさんも…?
二日酔いものともせず…
しかし休憩時は食い物喉通らず.
>>かなりMですね~
かもね^^
【takaさん】
ご承知の通り,あの川です.
水に顔漬けたくありません(笑)
でも我々あの水飲んでるんだよな~
>>今回は残念でしたが次
私的には,“晴れ,最高気温15℃”ならOKです.
たぶんyutaさんも…?
Posted by tonicwater at 2008年11月06日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。