ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月05日

横浜市バスに乗って♪


船舶免許の更新のため本牧埠頭に来ました.

あ〜市バスの運転士さん,物凄く丁寧でアナウンスの声も聞き取りやすかったですよ♪



このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(外出)の記事画像
5月の海水浴は…
丹沢湖…
2月27日…
普通に暇な休日
となり町の…
快晴♪
同じカテゴリー(外出)の記事
 5月の海水浴は… (2019-05-26 13:08)
 丹沢湖… (2018-11-03 00:59)
 2月27日… (2016-03-09 23:00)
 普通に暇な休日 (2014-09-13 00:15)
 となり町の… (2014-07-06 20:59)
 快晴♪ (2013-04-13 11:16)

この記事へのコメント
あ〜っ!

免許更新しないで〜

酔いどれ船頭さんがまた世に放たれてしまう〜

第三管区は危険がイパーイ( ´艸`)
Posted by マスヲ。 at 2009年03月05日 14:04
カヌーにも・・・船舶免許だったんですか?
知りませんでした~何級とれば良いんでしょうか?
もしかして?クルーザーとか持ってるんですか!凄い!
Posted by チャイ at 2009年03月05日 15:00
toniさん船舶免許持ってるんだ?!

そりゃ、市バスだもん!
丁寧ですよ~接客も運転も・・・
どっかのバス会社とは比較にならないよ~


ちと上から目線で…(笑)
Posted by yutayuta at 2009年03月05日 17:16
ええーっ!!
すごい免許をお持ちなんですね!!
そして切り替えまであるんだぁ~!!
知らなかった( ̄口 ̄;)!!
だから横浜に向かわれていたんですね。

切り替えって実践とかもあるんだろうか・・・
それとも車みたく写真撮影のみ?とか?ですか?
Posted by nuts at 2009年03月05日 18:19
tonicwaterさん♪


こんばんは(^-^)/

toniさんはセレブなキャンパーなんですね♪

オーラを感じました(^O^)

でも 湯呑み!
マッチしてましたよ(爆)('-^*)/
Posted by yuma11 携帯 at 2009年03月05日 20:28
昼間の更新だからてっきり火事かと(^^;;

おらぁやっぱりヤンマーがええなぁ ♪
Posted by わいえす at 2009年03月05日 21:48
あら、船乗りだったんですか~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2009年03月05日 21:55
相模川の酔いどれ渡し船用か?

お金ないから、2馬力で十分です。(^^)
エレモでもいいか~。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年03月05日 22:53
船舶免許....
だから人を扱うのがうまいのか~
Posted by あがちゃん at 2009年03月06日 00:03
船乗り?
消防士?
海上警備隊?
もしかして・・・
バスの運転手?

toniさんは何屋なんだろう?
Posted by ぶる at 2009年03月06日 07:55
本牧埠頭でするね~(^^)

行った事ないけど、「あぶない刑事」で何回も拝見しましたる(^^;

ドラマの中では必ず本牧埠頭の倉庫でギャングさんが取引するんでする(^^;

世界一危険な埠頭って思いましたる(^^)
Posted by スローライフのオデコも更新すると発毛するのか^^; at 2009年03月06日 08:02
【マスヲ。さん】

>>第三管区は危険がイパーイ( ´艸`)

そうなんすか?

四半世紀前に取得した資格です(笑)
まあ軟弱者は第三管区には出没せず,もっぱら閉水域専門なんで…


【チャイさん】

>>カヌーにも・・・船舶免許だったんですか?

もしあったらカヌー人口は著しく小さいでしょうね~

>>クルーザーとか持ってるんですか!凄い!

んなわけないでしょう…
スーパーの半額シール追いかける身なんだから(笑)


【yutaさん】

横浜駅から30分くらい乗りましたね~
一律210円ですが,それだけ乗れば割安感かんじました.

市バス…昔よく乗った川崎の市バスの感じ悪さとは別物ですね~

『このさきカーブが続きます…中略…お気をつけ下さい♪』

神○中にこんなアナウンスのマニュアルある?
Posted by tonicwater at 2009年03月06日 09:01
カヌーじゃなくて、船で登場すれば?(笑)
Posted by vega at 2009年03月06日 09:52
バス会社によって結構差がありますよね~(^_^;)

市バス…こちら方面の公営バスは接客面が「…」な所が多いですが、確かに横浜市バスは良かった印象があります(*^-^)b
Posted by 寅海苔 at 2009年03月06日 12:58
【nuts子ちゃん】

四半世紀前,学生で時間のある私は友人の『ボートの免許とろ~ぜ』に付き合い,取得しました.

写真は自分のデジカメ撮影のものでよく,目の検査と学科講習を1時間受けておしまいです.
更新費用は7,700円なり…

失効したらもう二度と取らないだろうし…
5年に一度のことなんで…


【yuma脂将軍】

>>セレブなキャンパー

かつてヤナセモトスパークなるキャンプ場がありまして,そこはセレブの集まるトコだったようです.

>>でも 湯呑み! マッチしてましたよ(爆)('-^*)/

普段の私です…

焼き鳥いや焼きトンにコップ酒♪


【とーさん】

>>昼間の更新だからてっきり火事かと(^^;;

そうそう火事レポひとつ諦めたんですよ~
確か2月の終わりごろの土曜の夕方,茅ヶ崎の河川敷の脇でボヤ.
動物病院にネコを迎えに行くところだったんです.
急いでたので諦めました~
Posted by tonicwater at 2009年03月06日 19:50
【mbさん】

父の知人にボート持ちがいてよく乗せてももらいました.

ま,今ボートも水上スキーも興味ないんですけどね…


【晴パパさん】

チョコっとしか操舵したことないペーパーな私,とても相模川河口を操船する勇気はありません…

馬入橋下あたりはカヌーでも怖そう…


【あがちゃん】

>>だから人を扱うのがうまいのか~

人を吸うのはうまいかも知れません…

舌が長いんで^^
Posted by tonicwater at 2009年03月06日 20:01
【ぶるさん】

>>toniさんは何屋なんだろう?

真宗大谷派の寺の住職です(笑)

今転職できるなら…
農業,林業,トラックドライバーがいいな~


【スローライフのオデコも更新すると発毛するのか^^;さん】

初めて行きましたでする~

バスを降りたら,目の前で明らかに中国人とおぼしき数人がデカい声で会話し,船員向け食堂の外テーブルではいかにも船員風の小柄な初老のオッサンがうまそうにカレーライスを食ってましたるよ~

昼間で明るかったせいか何も怖い雰囲気はなかったでする^^
Posted by tonicwatertonicwater at 2009年03月06日 21:28
【vegaあねご】

オレが船に?

ただでさえ怪しいのに…

不法入国で拘束されちゃうよ~


【寅海苔さん】

横浜市バスの良さには正直びっくりしました~

これを機にいろんなバスに乗ってレポしてみますか(笑)

広島…路面電車はいかがでしょう?
Posted by tonicwatertonicwater at 2009年03月06日 21:36
ペーパードライバー?
じゃなくって、何ていうんだろう?

5年に1度じゃペーパードライバーよりも危ないだろうなぁ~!(爆)
 
Posted by Chum88Chum88 at 2009年03月07日 17:38
【Chum88さん】

動力のない小さな小舟でさえ満足に御せませんので(笑)
Posted by toni@茅ヶ崎 at 2009年03月08日 16:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
横浜市バスに乗って♪
    コメント(20)