ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月25日

カナブン

“クヌギの木か〜”と停車中…

カナブン

樹液を吸っていた.

梅雨とは言え,夏なんだなぁ〜




このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(自然)の記事画像
2024年11月…中秋~晩秋
2024年10月…晩夏~初秋
2024年9月…盛夏
2024年8月…酷夏
2024年7月…盛夏
2024年6月…雨夏
同じカテゴリー(自然)の記事
 2024年11月…中秋~晩秋 (2024-12-28 20:59)
 2024年10月…晩夏~初秋 (2024-11-16 00:57)
 2024年9月…盛夏 (2024-10-30 22:59)
 2024年8月…酷夏 (2024-09-23 19:41)
 2024年7月…盛夏 (2024-08-26 23:59)
 2024年6月…雨夏 (2024-07-26 23:33)

Posted by tonicwater at 20:23│Comments(6)自然
この記事へのコメント
濡れた天幕を乾燥。

ひろげたら

コクワガタがいましたよ。
Posted by yuma11 携帯 at 2009年06月25日 21:56
チャリ乗ってて、顔にカナブン当たると痛い...
Posted by あがちゃん at 2009年06月25日 22:49
バイク乗ってて、顔に当たるともっと痛い。。。
Posted by 晴パパ@そろそろ就寝 at 2009年06月26日 00:44
そういえば昨年の夏に奥様が捕まえたカナブンに
『vegaとメタ』と名前をつけていたような…
思い出しちゃった(笑)
Posted by vega at 2009年06月26日 12:25
【脂将軍油魔さん】

ゴキブリの間違いでなくて?(笑)

コクワくん気の毒に数日間重なり合った幕の中で重苦しい思いをさせられてたんですね~

焼いて食べちゃだめですよ^^


【あがちゃん】

チャリ乗ってて蛾が顔に当たると気分悪い…


【晴パパさん】

チャリ乗ってて蚊が顔が目に入ると気分悪い…
Posted by tonicwater at 2009年06月28日 08:11
>>去年捕まえたカナブン

http://mariamaria.naturum.ne.jp/e602145.html#more

アオカナブンやキンスジコガネだったな~

いずれも光沢のあるきれいな緑色の甲虫だから,ネーミングとしては正しかったな~^^
Posted by tonicwater at 2009年06月28日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カナブン
    コメント(6)