ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月11日

道の駅飛騨白山

静かだな…

風呂は7時くらいに入ろう♪

まずは1杯!


このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(飛騨・美濃)の記事画像
久々岐阜…目的は一つだけ^^
令和二年スタートは岐阜です♪
思い立ったらギィフー
ギィフー…かかってこい雨!
庄川沿い…
耐暑キャラバン…飛騨美濃縦走♪
同じカテゴリー(飛騨・美濃)の記事
 久々岐阜…目的は一つだけ^^ (2023-11-09 22:59)
 令和二年スタートは岐阜です♪ (2020-01-02 16:19)
 思い立ったらギィフー (2015-10-17 01:22)
 ギィフー…かかってこい雨! (2015-08-19 23:32)
 庄川沿い… (2014-07-23 20:59)
 耐暑キャラバン…飛騨美濃縦走♪ (2013-08-20 20:59)

この記事へのコメント
帰りは峠超えコースで?
Posted by あがちゃん at 2009年07月11日 19:09
あーーーーっ(笑)
やっぱりキャンプ道具持参でしたか(^O^)/
ニャンコちゃんも一緒♪
道の駅スタンプかなりたまりそうな富山ツアーですね♪
Posted by nuts@実家 at 2009年07月11日 21:45
飛騨牛が好きです。
さるぼぼはいりません。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年07月11日 22:25
お~ぉ(^O^)

業務スーパーだ~

鶏皮もあるんですか~?
Posted by yuma11 携帯 at 2009年07月12日 01:34
【あがちゃん】

岐阜の荘川IC(と言ってもピンと来ないよね)から東海北陸道~東海環状道~東名でけーって来やした~
東海北陸道は走りやすいっすよ~中央みたいな狭くてカーブの多い道と違って…

1000円,1000円!


【nuts@実家さん】

仕事3%,遊び97%^^

体重2kg増…

そうそう,道の駅白川郷で初めてスタンプというものを発見しやした~
結局トイレとP泊条件しか見てないんですね~(笑)


【晴パパさん】

さるぼぼはもちろん私も要りません~

飛騨牛は貧乏な我が家は買えませぬ…

ただいま炭水化物をつまみに1杯飲んでおります…
Posted by tonicwatertonicwater at 2009年07月12日 22:43
【脂将軍油魔さん】

間違いなく業スーです^^

鶏皮はおろか店がぜんぜんなく,やっと見つけた薄汚い店(いわゆるよろずや)で色の変わった鶏肉みつけました^^

でもその臭い鶏肉が美味かった~(笑)
Posted by tonicwatertonicwater at 2009年07月12日 22:49
しっかり遊んできましたか・・?
Posted by いがちゃん at 2009年07月13日 13:55
しっかり遊んできましたか・・?
Posted by いがちゃん at 2009年07月13日 13:55
【いが子さん】

2個も入れてくれてありがとう^^

例によって道の駅の夜を満喫いたしやした~♪
合掌造り,静かな道の駅,楽しい1000kmの旅でしたよ^^
Posted by tonicwater at 2009年07月13日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅飛騨白山
    コメント(9)