2009年07月17日
飛騨へ
五箇山からR156を南に進み,岐阜県に入ります.
スーパーなんてもちろん,食料品を売る店すらありません.
そう言えば富山市内を出てから,ホムセンのコメリ以外店という店,全く記憶がありません(笑)
目的を果たせぬまま道の駅白川郷に着いてしまいました…

もちろん飛騨牛なんて買い(え)ませんよ~
“時間はあるし,この先の飛騨白山の道の駅まで行くか…”
しかし…

結局店は全くなし…この時点での所持食料は炭水化物とチーズそしてわずかなハムのみ…
“レトルトカレーで1杯飲みたくねーし,肉くいてーな~”
道の駅のおばちゃんによると,
“スーパーなんて高山の市街地行かなきゃないですよ.この下の旧道沿いに八百屋さんが1軒ありますけど…”
藁にもすがる思いで,教えられた八百屋さん(いわゆるよろずや)へ…
ソーセージと色の変わった鶏肉を買い,なんとか晩飯にありつけました(笑)
ちょっと臭い傷みはじめの鶏肉でしたが,美味かったですよ~
縮毛矯正おばちゃんもほろ酔いを楽しんでます♪

冷えましたね~この夜は…
そして,
おはようございます♪
行ってみましょう~

荻町集落を南側から入ります.
ちょうど葺き替え中でした.
観光化,俗化がこれ以上進まないことを望みます♪

今度は雪の降る季節に参りますね^^

昼食はここで蕎麦を…

食べずにSAでレトルトカレーを食べ,1000円の帰路を楽しんで帰りました.
スーパーなんてもちろん,食料品を売る店すらありません.
そう言えば富山市内を出てから,ホムセンのコメリ以外店という店,全く記憶がありません(笑)
目的を果たせぬまま道の駅白川郷に着いてしまいました…
もちろん飛騨牛なんて買い(え)ませんよ~
“時間はあるし,この先の飛騨白山の道の駅まで行くか…”
しかし…
結局店は全くなし…この時点での所持食料は炭水化物とチーズそしてわずかなハムのみ…
“レトルトカレーで1杯飲みたくねーし,肉くいてーな~”
道の駅のおばちゃんによると,
“スーパーなんて高山の市街地行かなきゃないですよ.この下の旧道沿いに八百屋さんが1軒ありますけど…”
藁にもすがる思いで,教えられた八百屋さん(いわゆるよろずや)へ…
ソーセージと色の変わった鶏肉を買い,なんとか晩飯にありつけました(笑)
ちょっと臭い傷みはじめの鶏肉でしたが,美味かったですよ~
縮毛矯正おばちゃんもほろ酔いを楽しんでます♪
冷えましたね~この夜は…
そして,
おはようございます♪
行ってみましょう~
荻町集落を南側から入ります.
ちょうど葺き替え中でした.
観光化,俗化がこれ以上進まないことを望みます♪
今度は雪の降る季節に参りますね^^
昼食はここで蕎麦を…
食べずにSAでレトルトカレーを食べ,1000円の帰路を楽しんで帰りました.
Posted by tonicwater at 23:43│Comments(8)
│飛騨・美濃
この記事へのコメント
飛騨牛...BBQを二週間遅らせていれば網に乗っかっていたのに...
Posted by あがちゃん at 2009年07月18日 08:23
飛騨牛、ゼロの数が1個多いですね~ありえない・・・
地方で店がないのは焦りますよねぇ~
レトルトカレーで一杯はキツイなぁ~
地方で店がないのは焦りますよねぇ~
レトルトカレーで一杯はキツイなぁ~
Posted by yuta at 2009年07月18日 10:00
えっ?また飛騨に行っただか? おらも飛騨好きだな~。
スーパーは市内にしかないね~あの辺は、
それに閉まるのめちゃ早い(^^)
ま~腹を壊さないほどの肉でよかったね~。
いがいに、微妙~に痛みかけた肉が旨かったりして(^^;)
それにしても、全く別々の方向へ行こうとするニャンズ、笑えます。
昨日、美容院に行って、縮毛矯正してきたみうママは、
もじゃもじゃにならなくてご機嫌。
なんだかんだ言っても、
やっぱヘラおばさんが似合うネーミングだと思う。
秋には、飛騨、乗鞍、上高地、(家の稲刈OP付き)絶対行くぞ~。
スーパーは市内にしかないね~あの辺は、
それに閉まるのめちゃ早い(^^)
ま~腹を壊さないほどの肉でよかったね~。
いがいに、微妙~に痛みかけた肉が旨かったりして(^^;)
それにしても、全く別々の方向へ行こうとするニャンズ、笑えます。
昨日、美容院に行って、縮毛矯正してきたみうママは、
もじゃもじゃにならなくてご機嫌。
なんだかんだ言っても、
やっぱヘラおばさんが似合うネーミングだと思う。
秋には、飛騨、乗鞍、上高地、(家の稲刈OP付き)絶対行くぞ~。
Posted by 晴パパ@連休は仕事 at 2009年07月18日 10:20
高速代1000円は良いですね~。
旅先で買い物出来る店が無いのは焦りますね。
我家もレトルトカレーは常備していますよ(笑)
旅先で買い物出来る店が無いのは焦りますね。
我家もレトルトカレーは常備していますよ(笑)
Posted by セブパパ
at 2009年07月19日 00:49

【あがちゃん】
>>飛騨牛
歯のあるうちは柔らかい和牛は不要です^^
でも竹藪で一億円拾ったら買いますよ~
【yutaさん】
一度は覚悟しましたよ~
レトルトカレーのデスソース掛けの激辛,カップ焼きそばのハバネロペッパー掛けの激辛…
これならおつまみになるでしょう♪
【 晴パパ@連休は仕事さん】
しがない店のおばはんおもしろかったっすよ~
『この辺り冬は雪深いの?』と聞くと,
ものすごいしかめつらして,『あもうウンザリ!』
名古屋から嫁にきたというそのおばはん,それから延々しゃべりまくり…
楽しかったっすよう~バリバリの名古屋弁^^
>>飛騨牛
歯のあるうちは柔らかい和牛は不要です^^
でも竹藪で一億円拾ったら買いますよ~
【yutaさん】
一度は覚悟しましたよ~
レトルトカレーのデスソース掛けの激辛,カップ焼きそばのハバネロペッパー掛けの激辛…
これならおつまみになるでしょう♪
【 晴パパ@連休は仕事さん】
しがない店のおばはんおもしろかったっすよ~
『この辺り冬は雪深いの?』と聞くと,
ものすごいしかめつらして,『あもうウンザリ!』
名古屋から嫁にきたというそのおばはん,それから延々しゃべりまくり…
楽しかったっすよう~バリバリの名古屋弁^^
Posted by toniこれから外壁清掃 at 2009年07月20日 08:03
【セブパパさん】
>>高速代1000円
我々キャンパーにとってこんなありがたいことはないんですが,意外に道は空いてますね~
最低限の食糧,カップ麺とレトルトカレー,そしてなにより “酒” キャンパーの必須アイテムです(笑)
>>高速代1000円
我々キャンパーにとってこんなありがたいことはないんですが,意外に道は空いてますね~
最低限の食糧,カップ麺とレトルトカレー,そしてなにより “酒” キャンパーの必須アイテムです(笑)
Posted by tonicwater at 2009年07月20日 08:09
ニャンコちゃんスゴイ事になってるーーっ(笑)
漫画みたいですね^^
4匹つながって違う方向みてるのがオオウケです!!
そしてそして・・・飛騨牛!!これは買えんっ!!笑
北海道の観光地で売ってるカニの値段のようです(^_^;)
漫画みたいですね^^
4匹つながって違う方向みてるのがオオウケです!!
そしてそして・・・飛騨牛!!これは買えんっ!!笑
北海道の観光地で売ってるカニの値段のようです(^_^;)
Posted by nuts
at 2009年07月20日 23:41

【nutsねえさん^^】
>>漫画みたいですね^^
道の駅がとても空いてたんでね~
そばで子供の声でも聞こえようものならパニックです.
北海道のカニ…確かに!
もちろん我が家は買えません(笑)
食い物代削ってでも酒代確保します♪
>>漫画みたいですね^^
道の駅がとても空いてたんでね~
そばで子供の声でも聞こえようものならパニックです.
北海道のカニ…確かに!
もちろん我が家は買えません(笑)
食い物代削ってでも酒代確保します♪
Posted by tonicwater at 2009年07月21日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。