ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月12日

晴れ男,今年もならまた湖へ

ACAならまた…このキャンプ場のどこに魅力があるのかって…

晴れ男,今年もならまた湖へ

さ~ね~…

人造湖なんて味気ない…


晴れ男,今年もならまた湖へ

かもね(笑)



いやところで水が冷たくて冷たくてね♪


晴れ男,今年もならまた湖へ

で,この奥にはいくつもの泉が湧き出ており…

一応その水を汲む.

こうして無邪気に遊ぶオバチャンもいたり♪


晴れ男,今年もならまた湖へ


岸辺で質素な昼飯,それが美味いんだ~

晴れ男,今年もならまた湖へ

もちろんビールもちょっぴり…


晴れ男,今年もならまた湖へ
今日はこのくらいにしておいて…

ニャンコたちが待つテントサイトに戻るとして…

晴れ男,今年もならまた湖へ

そしてちょっくらやることもやり…

晴れ男,今年もならまた湖へ

明日に備えよう♪


あがちゃん,シャワーはとっておきの簡易シャワーでいいよね^^


このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(上野)の記事画像
5月10日月夜野情報ターミナル泊
5月2日,道の駅まえばし赤城泊
2月22日,道の駅川場泊
12月21日,月夜野道路情報ターミナル泊
2024群馬県上野村泊③
2024群馬県上野村泊②
同じカテゴリー(上野)の記事
 5月10日月夜野情報ターミナル泊 (2025-05-15 22:59)
 5月2日,道の駅まえばし赤城泊 (2025-05-07 23:59)
 2月22日,道の駅川場泊 (2025-03-01 08:59)
 12月21日,月夜野道路情報ターミナル泊 (2024-12-26 22:59)
 2024群馬県上野村泊③ (2024-12-14 23:59)
 2024群馬県上野村泊② (2024-11-30 00:59)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~♪
ロングツーリングに肉MAX!、弾む会話で楽しい一時を
ありがとうございました^^
紅葉カヌーは、ゆるゆるパドリングで...お願いします(笑)
Posted by いがちゃん at 2009年08月12日 23:04
にゃんこ達、逃げずに待ってるんですね(@_@;)

でも、とられなくって良かった。。。
Posted by ぞらびー at 2009年08月12日 23:07
強化合宿(笑)、お疲れさまでした!
ロングツーリングのあと、肉MAXなのか・・・
肉MAXのあとロングツーリングなのかは・・・自由だぁ~~~!!!

横浜隼人、まずは甲子園で一勝!! おめでとうございます(^.^)/

日頃から肉MAXのオバチャンより
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2009年08月12日 23:39
晴れ男効果も50%でしたね。

シャワーはあのホースで十分です....
体脂肪も少ないんで酢○臭くならないし...笑
ただちょっと心臓に悪いかも..
Posted by あがちゃん at 2009年08月13日 00:00
お疲れさMAXです。
前日はずいぶんゆる~っかたのね~
こちがよかったんな~(^^;)
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月13日 11:24
お疲れサマーバケーション
ずいぶんハードな合宿みたいで(笑)
うちは行ってたら、泣き入ってたかもね
あと、虫にも泣かされてたかも
Posted by vega at 2009年08月13日 15:37
気持ちよさそうでするね~(^^)

行きたかったでする(^^)

そして、甲子園、、、おめでとうとうございまする~~~(^^)

次も応援していまするよ~~~(^^)
Posted by スローライフの毛根は人工でもいいから欲しい^^; at 2009年08月13日 16:45
こん肉は~


川遊びがMAX涼しそう

俺もしたい

8月9月は夏休み取れなかったんです
あ~ぁストレスMAXっす



にゃんこ

暑さは平気なんですか?
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月13日 17:13
【いがねえさん】

この日に例のトコで滝壺浴ができなかったのが唯一心残りです…

肉MAXとは言え,我々食べられる量はたかが知れてますね(笑)

まだまだ9月一杯は夏モードで楽しみましょう♪


【ぞらびーさん】

こういう探検気分のパドリングもなかなかいいですよ〜
今度はぜひ!

ニャンコですか〜
4匹を2匹ずつ繋いでテントの中へ…
でも鼻っ面でジッパーを開けちゃうんですよ(笑)


【じゅんじゅんねえさん】
強化合宿だなんて(笑)
人気のない源流を求めてただ静水をゆったり漕ぐだけですから…

肉MAXオバチャン…(笑)何をおっしゃいます〜
美声のお姉さまでしょうに♪

隼人の2回戦は17日,娘のみが応援に行きます!
私は日程的にちょっと…(涙)
Posted by toniこれから上信へ at 2009年08月13日 17:52
【あがちゃん】

まあ多少はオヤヂ臭いかも知れないけど酢○臭はないでしょう〜

あの簡易シャワーは慣れたというか,ラッシュガード着たまま胸や背中をちゃんと流せますよ〜

でもパンツ脱いじゃだめですよ(笑)


【雨パパさん】

そうのんびりモードでした…
皆寝不足で疲れてたんだね〜
って次の日の二人に対して何も気づかいがない(笑)


【vega子さん】

うーん確かに難しいトコだね〜
いくらメタちゃんでもvegaが漕げないとやっぱきついかな〜(笑)

早く長男坊が漕げるようになるといいね♪
Posted by toniこれから上信へ at 2009年08月13日 18:20
【スローライフさん】

天気は曇よりのイマイチだったんですが,かなり暑かったんで気持ちよかったでしたる〜

とにかく流れてくる水はきれいなんで最高でするよ〜
今度はぜひご一緒したいでする〜♪


【yumaさん】

真夏の3泊キャンプ,ドライアイス4kgと貫目氷3個の万全状態で臨みました♪
源流部の水は飲めますよ〜
ただアブやブユに刺されますんで…(痒)
Posted by toniこれから上信へ at 2009年08月13日 19:54
おつかれっした~
ならまたは何度来ても、違った表情を見せてくれるいい湖です

ありゃ!?
toniさんも2部構成(笑)
Posted by taka at 2009年08月13日 22:21
【takaさん】

そう言って頂けると嬉しいですね〜

また紅葉でも新緑でもよろしく♪

2部構成…
はい〜2部構成にてアップしますのでよろしくです〜♪

アフォか(笑)
Posted by toniただいま夕食中 at 2009年08月14日 00:45
ならまた湖はキレイですよね。
滝壺、今年はダメだったのですか?

来年はがんばって参加します!
Posted by yuta at 2009年08月14日 08:50
>来年はがんばって参加します!

たとえ一人でもパーセプションよりあのダッキーの方がいいかな?

荷物積んで片道9km漕ぐ体力つけといてね(笑)
Posted by toni@志賀高原 at 2009年08月14日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴れ男,今年もならまた湖へ
    コメント(15)