2010年10月04日
う~~ん…
実りの秋…

厚木,伊勢原,平塚の潅漑用水は西部用水と呼ばれ,相模原市田名からやって来ます.
現在取水はストップし,ただの水たまり状態…
まもなく干上がってしまいます.

悲しいかなここを悠々自適に泳いでいたオイカワ、ウグイあるいはギンブナの稚魚たちも日干しになるか,サギの餌になってしまうんですよね~
採取して保護することが正しいか否かはともかく…
稚魚たち,たとえ何匹かでも育ってくれれば…

こちらの水槽は去年採取したウグイとオイカワ.
5~7cmほどに成長しています.

来年の初夏に同じ水系の川に放します.
厚木,伊勢原,平塚の潅漑用水は西部用水と呼ばれ,相模原市田名からやって来ます.
現在取水はストップし,ただの水たまり状態…
まもなく干上がってしまいます.
悲しいかなここを悠々自適に泳いでいたオイカワ、ウグイあるいはギンブナの稚魚たちも日干しになるか,サギの餌になってしまうんですよね~
採取して保護することが正しいか否かはともかく…
稚魚たち,たとえ何匹かでも育ってくれれば…
こちらの水槽は去年採取したウグイとオイカワ.
5~7cmほどに成長しています.
来年の初夏に同じ水系の川に放します.
ちなみに水路には…
まぁ当然こういうかわいいのもいます^^
Posted by tonicwater at 22:59│Comments(10)
│自然
この記事へのコメント
>まぁ当然こういうかわいいのもいます^^
→えっ? これも「保護」ですか???(^^;;;
→えっ? これも「保護」ですか???(^^;;;
Posted by 寅海苔
at 2010年10月05日 07:39

最後の写真は「かわいい」ですか?(汗)
Posted by yuta at 2010年10月05日 15:09
ヘビだけは止めて下さい!
モニターの前から飛びのきましたよ!もう!
モニターの前から飛びのきましたよ!もう!
Posted by チャイ at 2010年10月06日 19:35
【寅海苔さん】
ちゃんと藪の中に逃がしましたよ^^
殺したりしませんからね~
【yutaさん】
もちろんかわいいです^^
今度フィールドで見つけたら手にとってさわらせてあげますよ♪
【チャイさん】
そんなヘビ嫌いで大丈夫ですか~?
一人でフィールドに出て,たとえばテントの入口にいたとしたら…(笑)
ちゃんと藪の中に逃がしましたよ^^
殺したりしませんからね~
【yutaさん】
もちろんかわいいです^^
今度フィールドで見つけたら手にとってさわらせてあげますよ♪
【チャイさん】
そんなヘビ嫌いで大丈夫ですか~?
一人でフィールドに出て,たとえばテントの入口にいたとしたら…(笑)
Posted by tonicwater at 2010年10月06日 21:45
よっしゃぁ~~~~(^^)
王手でする(^^)
王手でする(^^)
Posted by スローライフの発毛に実りはない^^; at 2010年10月09日 22:10
【スローライフの発毛に実りはない^^;さん】
8表,西岡ホームランでよっしゃぁ~~
8裏,ミスも重なり4失点…ここでラジオOFF.
6時過ぎ,PC開いてビックリ~~
まさかまさかの大逆転勝利!
所沢猫にしてみれば今シーズンを象徴するかのような逆転負け…
我がマリーンズにしてみれば,キムと里崎がタイムリーというのがあとあと大きいのでは…♪
それにしても福浦がライトにクリーンな打球を打ったときのフォロースルーは綺麗,大好きです♪
まずは今日!!
8表,西岡ホームランでよっしゃぁ~~
8裏,ミスも重なり4失点…ここでラジオOFF.
6時過ぎ,PC開いてビックリ~~
まさかまさかの大逆転勝利!
所沢猫にしてみれば今シーズンを象徴するかのような逆転負け…
我がマリーンズにしてみれば,キムと里崎がタイムリーというのがあとあと大きいのでは…♪
それにしても福浦がライトにクリーンな打球を打ったときのフォロースルーは綺麗,大好きです♪
まずは今日!!
Posted by toniはアセトアルデヒドと格闘中 at 2010年10月10日 08:43
なんで涌井を変えたのか。。。
toniはアセトアルデヒドと格闘中さんとスローライフの発毛に実りはない^^;さんを
見返してやりたいところですが、
正直期待はできません、、、
もし今日勝てても、明日はムリのような。。。
toniはアセトアルデヒドと格闘中さんとスローライフの発毛に実りはない^^;さんを
見返してやりたいところですが、
正直期待はできません、、、
もし今日勝てても、明日はムリのような。。。
Posted by メタ@さらに失望・・・ at 2010年10月10日 12:25
【失望メタちゃん】
いや,スマン!
まさか鴎が猫より強いとは…
今夜は旨い酒飲ませていただきます♪
いや,スマン!
まさか鴎が猫より強いとは…
今夜は旨い酒飲ませていただきます♪
Posted by toniまだ心臓バクバク at 2010年10月10日 17:34
最近では1匹10万円のメダカもいるらしい・・・。
何でも黒いと値段が高いらしいですよ。
ヘビはやはり嫌いですね~(汗)
何でも黒いと値段が高いらしいですよ。
ヘビはやはり嫌いですね~(汗)
Posted by セブパパ
at 2010年10月11日 22:22

【セブパパさん】
俗に言うクロメダカでしょうか…
昔は普通にいましたね~
私が幼少のころはアメリカ産のタップミノー(カダヤシ)と共存していたと思われます.
そのカダヤシも今でこそ復活してきましたが,より温水系の近親グッピーの方が今ではのさばってます…
暖かい下水処理水の影響なんでしょうね~
俗に言うクロメダカでしょうか…
昔は普通にいましたね~
私が幼少のころはアメリカ産のタップミノー(カダヤシ)と共存していたと思われます.
そのカダヤシも今でこそ復活してきましたが,より温水系の近親グッピーの方が今ではのさばってます…
暖かい下水処理水の影響なんでしょうね~
Posted by toniはアセトアルデヒドと格闘中 at 2010年10月11日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。