ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月10日

とりあえず祝杯でする♪



最後は心臓がバクバクでしたる…

所沢猫さん,いい試合をありがとうございましたるよ~


しばらく余韻に浸りたいでする^^


このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(千葉)の記事画像
ああ村田兆治さん…
規格外級? いや異次元…
醍醐猛夫さん逝く…
フク~~~ラ
1974年のMVP金田留広さん逝く
岡田幸文
同じカテゴリー(千葉)の記事
 ああ村田兆治さん… (2022-11-11 20:57)
 規格外級? いや異次元… (2022-04-11 21:08)
 醍醐猛夫さん逝く… (2019-12-12 21:17)
 フク~~~ラ (2019-09-25 23:01)
 1974年のMVP金田留広さん逝く (2018-10-13 06:59)
 岡田幸文 (2018-10-08 23:15)

Posted by tonicwater at 17:57│Comments(4)千葉
この記事へのコメント
ヒッチハイクでどこかお出かけでも?
Posted by あがちゃん at 2010年10月10日 22:27
バンザイ~~~~~~~(^^)

バンザイ~~~~~~~~~~(^^)

バンザァァァァ~~~~~イ~~~~~(^^)

デするよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(^^)

東京オリオンズの大沢親分が応援してくれたのかも(^^)
Posted by スローライフの毛根も祝福でする(^^) at 2010年10月10日 23:44
もう何も言うことはございません・・・・・・・・・・・
Posted by メタ@究極の失望 at 2010年10月11日 19:30
【あがちゃん】

そうなんですよ~
にっくきソフトバンク倒しに福岡まで行きたいんですがね…
まあ高速代は多分2400円かな?
でも燃料代がなくてね^^


【スローライフの毛根も祝福でする(^^)さん】

1971年,濃人監督に代わって大沢親分が代理監督になったとき,もの凄い快進撃でしたよね~
その時どこのスポーツ紙だったか,スイカにかぶりつく大沢親分が一面デカデカとに載ってましたよ…

当時監督自らサードコーチャーに立って,嬉しいときは帽子をとって上に振り,悔しいときはその帽子を地面にたたきつける…
そんな名物監督でしたね~

昨年の山内一弘さん,そして大沢親分…
オリオンズを支えたきた人たちが消えていくのは寂しいですね…


【メタ@究極の失望さん】

所沢猫,ありがとう♪

よ~く考えてみたんだけど,2004年から始まったPO,今のCS…
猫は鴎に勝ってないよね~

わがマリーンズは直前で里崎が帰ってきてもの凄く勝利に貢献したけど,荻野がいなかったのは本当戦力ダウンだったね~
そちらにしてみれば片岡が終盤離脱したのが大きなマイナスだったね…

ま,猫の分まで鷹を打ちのめしてきますんで応援よろしくです♪
Posted by toniはアセトアルデヒドと格闘中 at 2010年10月11日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず祝杯でする♪
    コメント(4)