ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月27日

老化,硬化…




まあ役立たずでしょうけど…


老化,硬化…


最後のご奉公ができれば…


若き時代の弾力には程遠く…


老化,硬化…


春になってもこのまま夏タイヤとして頑張ってくださいませ♪







で,トルクレンチを買いましたよ~


老化,硬化…



もうスピンナーは緩めるときだけにします…


老化,硬化…



笹子トンネルが開通したらスキーに行きたいですね~





このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(車両)の記事画像
大切にしようぜ!
出掛けたいんですが寒くて…
体重測定
カーテンレールのブラケットを見て…
暗転日記 4月8日
バンコン盗難!
同じカテゴリー(車両)の記事
 大切にしようぜ! (2020-03-22 17:54)
 出掛けたいんですが寒くて… (2015-02-11 18:13)
 体重測定 (2014-03-03 22:43)
 カーテンレールのブラケットを見て… (2013-04-25 20:59)
 暗転日記 4月8日 (2012-04-11 21:22)
 バンコン盗難! (2010-03-29 21:30)

Posted by tonicwater at 23:59│Comments(2)車両
この記事へのコメント
スタッドレス新調ですか?
いいな~。

やはりこちらでも老化、硬化ですね(爆)

これで安心してお出かけが楽しめそう。
タイヤが万全でもトンネルや橋の崩落も心配ですかね・・・(汗)
Posted by セブパパセブパパ at 2012年12月28日 15:22
【セブパパさん】

昨年の正月に福岡でスリップした,老化,硬化のスタッドレスもう1シーズン使います…

ペイントの上の凍結と山道の下りはこわいですね~
でそのまま来春以降は夏タイヤとして活躍してまらい,新調は来年12月の予定です^^

2013年も何卒よろしくお願いします♪
Posted by tonicwater at 2012年12月29日 12:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
老化,硬化…
    コメント(2)