ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月26日

2021年6月…雨夏



もっと自由が欲しいと感じる6月でした…

2021年6月…雨夏




カナブン…コウチュウ目カブトムシ亜目コガネムシ科ハナムグリ亜科.
毎年多数おいでいただいております♪

2021年6月…雨夏
自宅



マイマイガ…チョウ目ドクガ科.
数年周期に異常発生しますね~
毒虫ではありませんので…

2021年6月…雨夏
長野県信濃町



シロテンハナムグリ……コウチュウ目カブトムシ亜目コガネムシ科ハナムグリ亜科.
カナブンよりもやや長期滞在していただいております^^

2021年6月…雨夏
自宅



ヒメウラナミジャノメ…チョウ目タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科.
ジャノメチョウの中で最もかわいいかな(^^)

2021年6月…雨夏
神奈川県伊勢原市



クチブトカメムシ…カメムシ目カメムシ亜目カメムシ科
触ってみよう気にはなりません^^

2021年6月…雨夏
神奈川県伊勢原市



アサヒナカワトンボ…トンボ目 イトトンボ亜目カワトンボ科カワトンボ亜科.
今回は翅脈の粗さでアサヒナと判断しました…

2021年6月…雨夏
山梨県北斗市


何故か自宅近くでミッシシッピアカミミガメを保護し,所有者が見つかるまで保護することに…

2021年6月…雨夏



キャンプ場に行きたいです♪





















このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(自然)の記事画像
2024年11月…中秋~晩秋
2024年10月…晩夏~初秋
2024年9月…盛夏
2024年8月…酷夏
2024年7月…盛夏
2024年6月…雨夏
同じカテゴリー(自然)の記事
 2024年11月…中秋~晩秋 (2024-12-28 20:59)
 2024年10月…晩夏~初秋 (2024-11-16 00:57)
 2024年9月…盛夏 (2024-10-30 22:59)
 2024年8月…酷夏 (2024-09-23 19:41)
 2024年7月…盛夏 (2024-08-26 23:59)
 2024年6月…雨夏 (2024-07-26 23:33)

Posted by tonicwater at 22:30 │自然

削除
2021年6月…雨夏