ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年07月05日

7月1日,和田宿ステーション泊…



雨降りの7月1日,キャンプ場は諦めるも信州方面に…

7月1日,和田宿ステーション泊…




道中束の間でも止めばちょっと散策~

7月1日,和田宿ステーション泊…
7月1日,和田宿ステーション泊…
7月1日,和田宿ステーション泊…




長和町に入り,なだらかな棚田を発見…しかし下からでは味わいもイマイチ^^

7月1日,和田宿ステーション泊…




今回の目的の一つはここ『どさん娘』♪

7月1日,和田宿ステーション泊…



フランチャイズを運営していたサトー商事はかなり前に消滅,それでもこうして昔の名前で頑張っている店を応援したくなる訳で…

7月1日,和田宿ステーション泊…
7月1日,和田宿ステーション泊…
7月1日,和田宿ステーション泊…
7月1日,和田宿ステーション泊…
7月1日,和田宿ステーション泊…


300mほど歩いてP泊地の和田宿ステーションに戻り,1杯飲んだらコテン~







11時間睡眠,前夜は食いすぎゆえ腹も減らず^^


7月1日,和田宿ステーション泊…




しかし気持ちのいい朝♪

7月1日,和田宿ステーション泊…




ここ道の駅ではないが,静かで設備もなかなか♪

7月1日,和田宿ステーション泊…
7月1日,和田宿ステーション泊…




帰りの買い物は立科のツルヤで…

7月1日,和田宿ステーション泊…




いつも前を通っているにもかかわらず,一度も寄ったことのない南牧村ヤツレンの直売所で…

7月1日,和田宿ステーション泊…



さあ次は3連休かな~













このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(信濃)の記事画像
2025立原高原オートキャンプ場
5月3日,沓打名水公園~5月4日,オートレスト木曽路泊
2025野麦峠オートキャンプ場
2月23日,道の駅女神の里たてしな泊
和田宿ステーション~2024木曽駒オートキャンプ場④
2024木曽駒オートキャンプ場③
同じカテゴリー(信濃)の記事
 2025立原高原オートキャンプ場 (2025-05-22 18:59)
 5月3日,沓打名水公園~5月4日,オートレスト木曽路泊 (2025-05-08 23:59)
 2025野麦峠オートキャンプ場 (2025-04-26 23:59)
 2月23日,道の駅女神の里たてしな泊 (2025-03-02 00:59)
 和田宿ステーション~2024木曽駒オートキャンプ場④ (2024-11-11 20:59)
 2024木曽駒オートキャンプ場③ (2024-10-21 23:59)

Posted by tonicwater at 22:59 │信濃

削除
7月1日,和田宿ステーション泊…