2007年12月17日
キャンプに行かない休日は
ちょっくら川向こうのホムセンへ.
特になにか買うつもりはなかったのだが…
“安いよな~,買っちまーか!”

ということで作業…
ああ狭くてスパナが回しにくい…
特になにか買うつもりはなかったのだが…
“安いよな~,買っちまーか!”
ということで作業…
ああ狭くてスパナが回しにくい…
『広告の品』
『お一人様2点まで』
『限定10台』
悲しいかな貧乏人,こういうフレーズに負ける.
これ家計費かな~それともオレの小遣い?
Posted by tonicwater at 21:03│Comments(14)
│外出
この記事へのコメント
自分でやるところがさすがっす。
ボクもtoniさんやあがちゃんを見習わないと、、、
と毎日カミさんにプレッシャーかけられてます。。。
ボクもtoniさんやあがちゃんを見習わないと、、、
と毎日カミさんにプレッシャーかけられてます。。。
Posted by スタちゃん(starfestival)
at 2007年12月17日 21:25

『お一人様2点まで』『限定10台』
このフレーズは財布の紐を緩ますんですよね~(爆)
主婦目線では、toniさんのお小遣いからでお願いしたいですけど…(笑)
このフレーズは財布の紐を緩ますんですよね~(爆)
主婦目線では、toniさんのお小遣いからでお願いしたいですけど…(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年12月17日 21:32
【スタちゃん】
まあこの程度ならやりますよ.
でもあがちゃんは完全別格,真の技術屋+職人ですからね~
たぶん次の車は自分で作りますよ,裸のハイエース買って.
【いがちゃん】
>>『お一人様2点まで』
これはティッシュとガスボンベ.
>>『限定10台』
こちらは今日別のホムセンでオーブントースター.(仕事中)
>>toniさんのお小遣いからで
じゃあオレ専用かな?
まあこの程度ならやりますよ.
でもあがちゃんは完全別格,真の技術屋+職人ですからね~
たぶん次の車は自分で作りますよ,裸のハイエース買って.
【いがちゃん】
>>『お一人様2点まで』
これはティッシュとガスボンベ.
>>『限定10台』
こちらは今日別のホムセンでオーブントースター.(仕事中)
>>toniさんのお小遣いからで
じゃあオレ専用かな?
Posted by tonicwater
at 2007年12月17日 21:44

先日,シャワートイレの温水スイッチをオフに悪戯していました^^
すっかり忘れた寒いある日使ってしまいました....
かなりヤバイ刺激です瀑
眠さも吹っ飛びますよ〜
すっかり忘れた寒いある日使ってしまいました....
かなりヤバイ刺激です瀑
眠さも吹っ飛びますよ〜
Posted by nori1965
at 2007年12月17日 21:52

【noriっちさん】
温水シャワーはともかく,便座の冷たさは~
心臓が止まっちゃうんじゃないかと…
温水シャワーはともかく,便座の冷たさは~
心臓が止まっちゃうんじゃないかと…
Posted by tonicwater
at 2007年12月17日 22:15

この押さえの金具はINAXかな?
オーブントースター、ちょうど欲しいんです!
でも、そっちまで買いに行ったら交通費のほうが・・・・
オーブントースター、ちょうど欲しいんです!
でも、そっちまで買いに行ったら交通費のほうが・・・・
Posted by yuta at 2007年12月17日 22:21
ウチの主人なら、キッチリ請求してきますよ^^;
まぁ、家のことですから^^
助かりますよね♪toniさんの奥様^^
日曜、我々もホムセン行きましたが
職人コーナー行ってた主人が
そういえば、なにかまた買ってましたわ~部品
まぁ、家のことですから^^
助かりますよね♪toniさんの奥様^^
日曜、我々もホムセン行きましたが
職人コーナー行ってた主人が
そういえば、なにかまた買ってましたわ~部品
Posted by じゅんじゅん
at 2007年12月18日 00:15

toniさんち、付いてなかったっけな?
それともリニューアル?
うちはカセットボンベ+αでした.....
それともリニューアル?
うちはカセットボンベ+αでした.....
Posted by あがちゃん at 2007年12月18日 07:17
この夏、松下のシャワートイレを自分で取り付けました♪
数日後、ハウスクリーニングで業者に取り外されました・・・。
数日後、ハウスクリーニングで業者に取り外されました・・・。
Posted by わいえす
at 2007年12月18日 08:42

【yutaさん】
松下です.
『広告の品』 に衝動的に反応してしまいました.
>>オーブントースター
ホムセン,家電の広告要チェックですね!
【じゅんじゅんさん】
私が飲む酒をどれだけ家計費から出しているか…
ホムセンのあとはスーパーの買い物でドサクサ紛れにトニックウォーターをたくさん買いました.
【あがちゃん】
2階のトイレにつけました.
1階のが流量調節が不調でイマイチなんですよ.
もちろんカセットボンベとティッシュは2点ずつ買いました.
松下です.
『広告の品』 に衝動的に反応してしまいました.
>>オーブントースター
ホムセン,家電の広告要チェックですね!
【じゅんじゅんさん】
私が飲む酒をどれだけ家計費から出しているか…
ホムセンのあとはスーパーの買い物でドサクサ紛れにトニックウォーターをたくさん買いました.
【あがちゃん】
2階のトイレにつけました.
1階のが流量調節が不調でイマイチなんですよ.
もちろんカセットボンベとティッシュは2点ずつ買いました.
Posted by tonicwater at 2007年12月18日 08:53
【わいえすさん】
再設置はとーさん?業者?
いずれにしてもやるせないですね~
再設置はとーさん?業者?
いずれにしてもやるせないですね~
Posted by tonicwater at 2007年12月18日 08:54
おしゃれなトイレですね。かえって、取り付けは大変だったのでは?
トイレとか蛇口とか、結構家によってカスタマイズされているので
買う時は結構慎重になってしまう「みみすけ」です。
でも、広告には弱いんだよなあ。あと見に行って当店のみの今日限りの
価格ってのにも、、、(それで先日プリンタをかっちゃいましたし)^^;)
トイレとか蛇口とか、結構家によってカスタマイズされているので
買う時は結構慎重になってしまう「みみすけ」です。
でも、広告には弱いんだよなあ。あと見に行って当店のみの今日限りの
価格ってのにも、、、(それで先日プリンタをかっちゃいましたし)^^;)
Posted by みみすけ at 2007年12月18日 13:04
自分で取り付けされるのがすごいですね~(^^)
やり方を覚えれば自分で出来るという話は聞くのですが,なかなか(^^;;
やり方を覚えれば自分で出来るという話は聞くのですが,なかなか(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2007年12月18日 19:51

【みみすけさん】
基本的にはどこの家でも共通な流量調節バルブの上に温水便座用の継ぎ手を付けるだけです.
露出なら楽なのですが,家具調のボードなどでマスキングがしてあると作業性が悪いんですよ~
プリンター…私もです.
【寅海苔さん】
車で言えばタイヤ交換,バッテリー交換あるいはオイル交換くらいの感覚ですかね~
あとは“設置料”をいかに酒代に変えるかというセコさです.
基本的にはどこの家でも共通な流量調節バルブの上に温水便座用の継ぎ手を付けるだけです.
露出なら楽なのですが,家具調のボードなどでマスキングがしてあると作業性が悪いんですよ~
プリンター…私もです.
【寅海苔さん】
車で言えばタイヤ交換,バッテリー交換あるいはオイル交換くらいの感覚ですかね~
あとは“設置料”をいかに酒代に変えるかというセコさです.
Posted by tonicwater at 2007年12月18日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。