2008年01月14日
貧乏キャンパーのスキー
高速の深夜割引と道の駅泊.

そして質素な朝食.
そして質素な朝食.
Posted by tonicwater at 22:14│Comments(29)
│氷雪
この記事へのコメント
晴れていますね〜
うらやまし〜
うらやまし〜
Posted by nori1965
at 2008年01月14日 22:17

【noriっちさん】
寒かったすよ~
でも好天でした.
車が戻り一気にGO,そっちに向かわずスマソでした.
寒かったすよ~
でも好天でした.
車が戻り一気にGO,そっちに向かわずスマソでした.
Posted by tonicwater
at 2008年01月14日 22:25

デメちゃんもスキー履いて.....
混んでいませんでした?
今度乗り合いで日帰り行きましょう。
混んでいませんでした?
今度乗り合いで日帰り行きましょう。
Posted by あがちゃん at 2008年01月14日 22:29
【あがちゃん】
ゲレンデも帰りの中央もストレスなしでした.
まあ2月はキャンプで!
ゲレンデも帰りの中央もストレスなしでした.
まあ2月はキャンプで!
Posted by tonicwater
at 2008年01月14日 22:36

こんばんは。
お帰りなさい。いいお天気で♪
ご無事で何よりです。
カヌーにスキー、素晴らしいご家族ですね。
お帰りなさい。いいお天気で♪
ご無事で何よりです。
カヌーにスキー、素晴らしいご家族ですね。
Posted by yn223 at 2008年01月14日 22:44
お疲れ様です。
にゃんコチャンはソリですか?!
素晴らしい雪景色ですね!!
気持よさそ~~
にゃんコチャンはソリですか?!
素晴らしい雪景色ですね!!
気持よさそ~~
Posted by kazu-..-rio at 2008年01月14日 23:02
【ynアニキ】
スキーもカヌーも宿泊も “金かけずに” ですね~
質より料の遊び人生です.
スキーもカヌーも宿泊も “金かけずに” ですね~
質より料の遊び人生です.
Posted by tonicwater
at 2008年01月14日 23:06

おかえりなさい(^^
連休の小海って混んでますか?
こんな晴天の日に行きたかった・・・・(><)
連休の小海って混んでますか?
こんな晴天の日に行きたかった・・・・(><)
Posted by ボランチ
at 2008年01月14日 23:21

か~、良い天気ですね~
青と白のコントラストが素敵です。
青と白のコントラストが素敵です。
Posted by mb190spl
at 2008年01月14日 23:28

こんばんは!
素晴らしい景色ですね☆
快晴だし^^
デメちゃんお散歩したんですか?
素晴らしい景色ですね☆
快晴だし^^
デメちゃんお散歩したんですか?
Posted by ニャン太 at 2008年01月14日 23:58
素晴らしい樹氷ですね!
ワイヤーが写っているからリフトからの撮影ですね!
toniさんは、道の駅泊ですが、我が家はいつもゲレンデ駐車場泊です 笑)
ワイヤーが写っているからリフトからの撮影ですね!
toniさんは、道の駅泊ですが、我が家はいつもゲレンデ駐車場泊です 笑)
Posted by tama!
at 2008年01月15日 00:01

うちも駐車場連泊でスキーしたりします^^
今回はリフト券が無料だった分、安宿に泊れてラッキーでしたけど、
次回はまた車中泊かな・・・と^^;
今シーズンは、あと6枚ほど頂き物の券があるので、
それだけは消化したいです。でも交通費が。。。頭痛いです(泣)
デメちゃんは雪もOKなの?
しっかし、イイ天気ですね~♪
今回はリフト券が無料だった分、安宿に泊れてラッキーでしたけど、
次回はまた車中泊かな・・・と^^;
今シーズンは、あと6枚ほど頂き物の券があるので、
それだけは消化したいです。でも交通費が。。。頭痛いです(泣)
デメちゃんは雪もOKなの?
しっかし、イイ天気ですね~♪
Posted by さおりん at 2008年01月15日 00:20
晴天ですね(^o^)/
こんな天候でおもいっきり滑りたいよ〜
こんな天候でおもいっきり滑りたいよ〜
Posted by tomo0104@携帯 at 2008年01月15日 02:02
実はtoniさんとニアミスしてました
それにしても最高の景色ですね^^
それにしても最高の景色ですね^^
Posted by スタちゃん at 2008年01月15日 06:00
toniさん^^ほんと晴れ男ですね~♪
羨ましい限りの青空!
我が家も車中泊、よくしますよ^^
でも、今の車がフルフラットになったら、どんなにいいかと^^;
はよ、行きたいな~SKI!!
写真を見たら益々行きたくなりました(笑)
羨ましい限りの青空!
我が家も車中泊、よくしますよ^^
でも、今の車がフルフラットになったら、どんなにいいかと^^;
はよ、行きたいな~SKI!!
写真を見たら益々行きたくなりました(笑)
Posted by じゅんじゅん at 2008年01月15日 09:24
【kazu-..-rioさん】
好天でしたがとにかく寒かったっす.
手足の指先が~
ニャンコはもちろん車で留守番です.
【ボランチさん】
ここは混まないですね~
中央道の帰りもスイスイ,珍しいこともあるものです.
寒かった~
【mb190splさん】
いい天気でした~
とにかく寒いのでポケットからカメラ出す気持ちにもなかなかなれず…
【ニャン太さん】
さすがにデメは車中お留守番です.
今度デイパックに入れて背負って連れてってみようかな?
【tamaさん】
当初の予定ではスキー場の駐車場でP泊する予定だったんですが,ちょっと遅れて早く飲みたくなったんで途中の道の駅で泊まっちゃいました.
ヒーターの利きが悪く寒かった~
【さおりん】
今年もう一度いけるかな~?
行けても同じパターンのP泊でしょうね.
【tomoさん】
晴天率の高い東信です.
でもベースが降雪機の雪なのでアイスバーン,ザラメが多いのが欠点です.
【スタちゃん】
ニアミス…どこででしょう?
それにしても道の駅南きよさとが寒かったこと.
好天でしたがとにかく寒かったっす.
手足の指先が~
ニャンコはもちろん車で留守番です.
【ボランチさん】
ここは混まないですね~
中央道の帰りもスイスイ,珍しいこともあるものです.
寒かった~
【mb190splさん】
いい天気でした~
とにかく寒いのでポケットからカメラ出す気持ちにもなかなかなれず…
【ニャン太さん】
さすがにデメは車中お留守番です.
今度デイパックに入れて背負って連れてってみようかな?
【tamaさん】
当初の予定ではスキー場の駐車場でP泊する予定だったんですが,ちょっと遅れて早く飲みたくなったんで途中の道の駅で泊まっちゃいました.
ヒーターの利きが悪く寒かった~
【さおりん】
今年もう一度いけるかな~?
行けても同じパターンのP泊でしょうね.
【tomoさん】
晴天率の高い東信です.
でもベースが降雪機の雪なのでアイスバーン,ザラメが多いのが欠点です.
【スタちゃん】
ニアミス…どこででしょう?
それにしても道の駅南きよさとが寒かったこと.
Posted by tonicwater at 2008年01月15日 09:31
【じゅんじゅんさん】
そちらからだと琵琶湖方面が主流になるんですか?
こちら神奈川の県央は贅沢にも東京を通らぬルートばかり選んでいます.(都心の雑踏が苦手なもんで…)
志賀高原も5時間弱で行ける…便利になりました.
そちらからだと琵琶湖方面が主流になるんですか?
こちら神奈川の県央は贅沢にも東京を通らぬルートばかり選んでいます.(都心の雑踏が苦手なもんで…)
志賀高原も5時間弱で行ける…便利になりました.
Posted by tonicwater at 2008年01月15日 09:44
また、お邪魔しま~す^^
我が家は昨シーズンは、志賀高原以外だと
兵庫方面に出向いてました♪
若いころは、岐阜SKIのために
土曜出発⇒日曜帰宅ってのを
頻繁にしてましたが、今はそんな元気ありません><
でも、行きたい~
ちなみに、2007年末の志賀高原。。。我が家からは6時間弱で行けました^^
我が家は昨シーズンは、志賀高原以外だと
兵庫方面に出向いてました♪
若いころは、岐阜SKIのために
土曜出発⇒日曜帰宅ってのを
頻繁にしてましたが、今はそんな元気ありません><
でも、行きたい~
ちなみに、2007年末の志賀高原。。。我が家からは6時間弱で行けました^^
Posted by じゅんじゅん
at 2008年01月15日 10:53

今シーズンは 雪遊びしたくて スタッドレスはいたんですけど
ワンコと雪遊びが出来て・・・ワンコとキャンプが出来て・・・片道3時間以内ってないっすかねぇ?
あぁ~この写真・・・羨ましい~ 行きたぁ~い
ワンコと雪遊びが出来て・・・ワンコとキャンプが出来て・・・片道3時間以内ってないっすかねぇ?
あぁ~この写真・・・羨ましい~ 行きたぁ~い
Posted by 犬ばか
at 2008年01月15日 12:39

【じゅんじゅんさん】
>>兵庫方面
そっか~兵庫は日本海に面してるんですよね.
豊岡方面は雪国なのかな?
>>志賀高原。。。我が家からは6時間弱で行けました^^
かなり飛ばしているような気がします…
【犬ばかさん】
>>3時間以内
富士周辺の降雪期待ですね~
長野,群馬は3時間が厳しいしキャンプ場がやってそうもないですね…
>>兵庫方面
そっか~兵庫は日本海に面してるんですよね.
豊岡方面は雪国なのかな?
>>志賀高原。。。我が家からは6時間弱で行けました^^
かなり飛ばしているような気がします…
【犬ばかさん】
>>3時間以内
富士周辺の降雪期待ですね~
長野,群馬は3時間が厳しいしキャンプ場がやってそうもないですね…
Posted by tonicwater at 2008年01月15日 13:28
>そして質素な朝食
→我が家も「ソロ」「父子」ならほぼこれですよ。
何と言っても「イケ麺’s」ですから(^^)b
→我が家も「ソロ」「父子」ならほぼこれですよ。
何と言っても「イケ麺’s」ですから(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年01月15日 21:01

【寅海苔さん】
この質素なメニュー,キャンプ場に着いたときはいつもです.
この質素なメニュー,キャンプ場に着いたときはいつもです.
Posted by tonicwater at 2008年01月15日 21:35
にゃんこ連れですかーーーヽ(^o^)丿
楽しそう~♪
ん?tonicwaterさん・・・晴れ男なんですかっ!?
羨ましすぎます・・・。
強烈な雨男と一緒にキャンプしてみませんか?
楽しそう~♪
ん?tonicwaterさん・・・晴れ男なんですかっ!?
羨ましすぎます・・・。
強烈な雨男と一緒にキャンプしてみませんか?
Posted by nuts at 2008年01月15日 22:57
高速の深夜割。。使わなきゃ損!
P泊。。羨ましい~~
質素な朝食。。腹に溜まればいいんです!
ロケーション。。素晴らしい~
最高ですね!!
P泊。。羨ましい~~
質素な朝食。。腹に溜まればいいんです!
ロケーション。。素晴らしい~
最高ですね!!
Posted by taka at 2008年01月15日 23:15
久々のファミリーツアー思う存分楽しまれましたね^^♪
今日当たり、筋肉痛…だったり…??( ̄∀ ̄*)ニカッ
今日当たり、筋肉痛…だったり…??( ̄∀ ̄*)ニカッ
Posted by いがちゃん&taka at 2008年01月16日 00:09
やはり車で寝れるのは良いですね、行動の幅が広がりますよね。
しかし、toniさん晴れ男だな~^^
富士山方面は雪でした・・・
しかし、toniさん晴れ男だな~^^
富士山方面は雪でした・・・
Posted by yuta
at 2008年01月16日 07:31

【nutsさん】
2004,2005年,雨男だったtonicwaterは2006年から豹変して晴男になりました.
近い将来そちらに出向き,強烈な雨男さんにお会いしたいですね~
そしてトイレレポもしたいです♪
【takaさん】
車が戻り,“よしっ,今だ!”
P泊はすぐにできる状態,スキー用具を積み,ワインとカップ麺持参すればOK.
あとは深夜割と通割を考えるのみ.
思い立つと早いです.
【いがちゃん&takaさん】
いがちゃんの使う擬態語,擬声語,おもしろ~
『チッ!』 『ニカッ!』
【yutaさん】
>>やはり車で寝れるのは良いですね、行動の幅が広がりますよね。
確かに…
でもテントで寝ますよ~toniは.
2泊以上限定ですが~
2004,2005年,雨男だったtonicwaterは2006年から豹変して晴男になりました.
近い将来そちらに出向き,強烈な雨男さんにお会いしたいですね~
そしてトイレレポもしたいです♪
【takaさん】
車が戻り,“よしっ,今だ!”
P泊はすぐにできる状態,スキー用具を積み,ワインとカップ麺持参すればOK.
あとは深夜割と通割を考えるのみ.
思い立つと早いです.
【いがちゃん&takaさん】
いがちゃんの使う擬態語,擬声語,おもしろ~
『チッ!』 『ニカッ!』
【yutaさん】
>>やはり車で寝れるのは良いですね、行動の幅が広がりますよね。
確かに…
でもテントで寝ますよ~toniは.
2泊以上限定ですが~
Posted by tonicwater at 2008年01月16日 08:41
いいなぁ~、じゃっ冬名「ブリザード女」と一騎打ちの勝負してみます???
こんな晴天下の写真なんて、もう何年も撮ってないよ~。
千葉からだと、何処のスキー場に向うにも首都高を抜けなきゃいけません。
深夜+早朝割引もタイムトライアル状態です。
こんな晴天下の写真なんて、もう何年も撮ってないよ~。
千葉からだと、何処のスキー場に向うにも首都高を抜けなきゃいけません。
深夜+早朝割引もタイムトライアル状態です。
Posted by ちーすけ at 2008年01月16日 15:41
【ちーすけさん】
これはこれは…ブリザードさん(笑)
今度はぜひ一緒に!
ちなみにこの日私が青空の下スキーを楽しんでいるころ御殿場でyuta氏は雨に降られていたようです.
>>何処のスキー場に向うにも首都高を抜けなきゃいけません。
すみません,スキーもキャンプも都心敬遠の偏り状態になっております…
これはこれは…ブリザードさん(笑)
今度はぜひ一緒に!
ちなみにこの日私が青空の下スキーを楽しんでいるころ御殿場でyuta氏は雨に降られていたようです.
>>何処のスキー場に向うにも首都高を抜けなきゃいけません。
すみません,スキーもキャンプも都心敬遠の偏り状態になっております…
Posted by tonicwater at 2008年01月16日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。