2008年03月04日
リニューアルされたPICA西湖
何ヶ月も休んでのリニューアルオープン.

まあ…
まあ…
メインはここCサイト.
一説によると8年前に造成したときメチャクチャに埋め込んだ廃棄物を掘り起こしたとのウワサも…
一応ジャリが綺麗に敷きつめられまずまずだが,区画ロープがいい加減で広さがバラバラ.
スタッフによるとやり直すとのことである.
こちらはBサイト.
もともと赤土サイトで最悪だったこのサイト,一応表層に山砂が敷かれている.
一段下がった水はけの悪いこのサイト…私は好まない.
もと電源なしサイト.
もうここが使われることはないのか…
Posted by tonicwater at 22:23│Comments(13)
│甲斐
この記事へのコメント
キャンプ場と言うよりか駐車場って感じですね。
旧電源無しサイト、車が松ヤニだらけになりそう......
旧電源無しサイト、車が松ヤニだらけになりそう......
Posted by あがちゃん
at 2008年03月04日 23:47

やっぱりCサイトがお勧めですか?
>車が松ヤニだらけになりそう......
ワンコを歩かせたら大変な事になりそうな予感が.....^^;
>車が松ヤニだらけになりそう......
ワンコを歩かせたら大変な事になりそうな予感が.....^^;
Posted by いがちゃん at 2008年03月04日 23:54
こんばんは。
PICA西湖へ行かれたのですね。
リニューアルしたのですか~。昨年の2月以来ですね~。
あ、お風呂は変わらずですか。
PICA西湖へ行かれたのですね。
リニューアルしたのですか~。昨年の2月以来ですね~。
あ、お風呂は変わらずですか。
Posted by yn223 at 2008年03月05日 00:12
Bサイトは雨降ると最悪ですよね。Cサイト排水溝の部分が・・・・
それでもPICAは一番かな?!
と、toniさんの前で言うのもですが・・・
それでもPICAは一番かな?!
と、toniさんの前で言うのもですが・・・
Posted by yuta at 2008年03月05日 00:58
名前は聞いた事がありましたが、
こんな感じの所なんですね~(^^)b
こんな感じの所なんですね~(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年03月05日 03:30

Cサイトのパオが見当たりませんが、写真の向きの関係でしょうか(^^
炊事棟も塗り替え??
炊事棟も塗り替え??
Posted by わいえす
at 2008年03月05日 06:49

へえ~ A,B,Cの順で予約が埋まってたんで、その順にいいのかと思ってました。
地図だけではわかりませんね。
要点を付いたレポ、さすが通ですね。^^
地図だけではわかりませんね。
要点を付いたレポ、さすが通ですね。^^
Posted by みみすけ at 2008年03月05日 09:56
リニューしても、相変わらず区切りはロープなんですね^^
他はどこか変更などあるのかな?
Cサイト前のパオと(←もちろん冬。笑)、Bサイトを利用したことがあります。
真っ暗な中、Cサイトから炊事場までがえらく遠く感じてしまって
もう一ヶ所炊事場が欲しいな~と・・・^^;
元電源なしサイトは、湖に近いので一度利用してみたかった~
あのころはストーブ等の装備も、もちろんキャンカーも無かったので(泣)
ルナへのお見舞いメッセ、ありがとうございました^^
ひとまず退院出来ました♪
他はどこか変更などあるのかな?
Cサイト前のパオと(←もちろん冬。笑)、Bサイトを利用したことがあります。
真っ暗な中、Cサイトから炊事場までがえらく遠く感じてしまって
もう一ヶ所炊事場が欲しいな~と・・・^^;
元電源なしサイトは、湖に近いので一度利用してみたかった~
あのころはストーブ等の装備も、もちろんキャンカーも無かったので(泣)
ルナへのお見舞いメッセ、ありがとうございました^^
ひとまず退院出来ました♪
Posted by さおりん
at 2008年03月05日 14:01

【あがちゃん】
駐車場…確かに.
ノラ猫がトイレに好みそうなジャリ加減です.
設営注意ですね~
【いがちゃん】
妻は水場の近いAサイトを望みます.
私はスタッフの目の届きにくいCサイトが好きです(笑)
旧電源サイトですが松ヤニは気になりませんでしたね~
【ynアニキ】
風呂は去年の9月に入った時は濁り風呂でした.
さすがに今回はきれいでしたよ.
仕事休んで行きましょうよ,PICAに.
駐車場…確かに.
ノラ猫がトイレに好みそうなジャリ加減です.
設営注意ですね~
【いがちゃん】
妻は水場の近いAサイトを望みます.
私はスタッフの目の届きにくいCサイトが好きです(笑)
旧電源サイトですが松ヤニは気になりませんでしたね~
【ynアニキ】
風呂は去年の9月に入った時は濁り風呂でした.
さすがに今回はきれいでしたよ.
仕事休んで行きましょうよ,PICAに.
Posted by tonicwater
at 2008年03月05日 20:39

こんにちわ!
昔は芝のキレイなサイトばかり探してキャンプをしていましたが、最近は小石(玉砂利)を敷き詰めているサイトが好きになりました。年のせいかな? 笑)
昔は芝のキレイなサイトばかり探してキャンプをしていましたが、最近は小石(玉砂利)を敷き詰めているサイトが好きになりました。年のせいかな? 笑)
Posted by tama! at 2008年03月05日 21:24
ここが噂のCサイトですね!!
広そ~ですね~!!
我が家、西湖はまだ行ったことがないので行ってみたいですね~~!!
広そ~ですね~!!
我が家、西湖はまだ行ったことがないので行ってみたいですね~~!!
Posted by kazu-..-rio at 2008年03月05日 22:54
安くて今のシーズン、いいですね
居心地,良くなったのかな〜?
居心地,良くなったのかな〜?
Posted by nori1965
at 2008年03月05日 23:37

【yutaさん】
PICAの正しい利用法…(笑)
それを間違えなければやはりそれなりいいキャンプ場です.
【寅海苔さん】
今度関東に来られたときはぜひ!
カヌーも湖水浴も楽しみましょう♪
【わいえすとーさん】
パオ側から北に向かって撮りました.
Cサイトはある意味犬ばかさん向きですね♪
サニタリー棟は確か去年塗り替えたんじゃないかな?
【みみすけさん】
Aサイトは湖に向かう人の往来で慌しいですね.
Cは水場や浴室が遠いのですがまあそれなりに静かですね.
Bは水はけが悪くて…
【さおりんさん】
基本的には何もかわってないですよ.
本当にただCサイトの掘り起こし,埋めなおしだけかも?って感じです.
Cだけでなくアネックスサイトも一工夫して欲しいものです.
【tamaさん】
ジャリと芝…テントの寝心地は芝ですよね~
芝は足元がかなりビショビショになりますけどそれもいいのかも?です.
安い今の季節はお奨めのキャンプ場ですよ.
【kazu-..-rioさん】
戻られましたか~
PICAへぜひっ!
スイートグラスほどの心地よさはありませんがサイトは広いです.
【noriっちさん】
なんだかんだ言って去年は2月と9月のみでしたね.
ここで楽しみましょう♪
PICAの正しい利用法…(笑)
それを間違えなければやはりそれなりいいキャンプ場です.
【寅海苔さん】
今度関東に来られたときはぜひ!
カヌーも湖水浴も楽しみましょう♪
【わいえすとーさん】
パオ側から北に向かって撮りました.
Cサイトはある意味犬ばかさん向きですね♪
サニタリー棟は確か去年塗り替えたんじゃないかな?
【みみすけさん】
Aサイトは湖に向かう人の往来で慌しいですね.
Cは水場や浴室が遠いのですがまあそれなりに静かですね.
Bは水はけが悪くて…
【さおりんさん】
基本的には何もかわってないですよ.
本当にただCサイトの掘り起こし,埋めなおしだけかも?って感じです.
Cだけでなくアネックスサイトも一工夫して欲しいものです.
【tamaさん】
ジャリと芝…テントの寝心地は芝ですよね~
芝は足元がかなりビショビショになりますけどそれもいいのかも?です.
安い今の季節はお奨めのキャンプ場ですよ.
【kazu-..-rioさん】
戻られましたか~
PICAへぜひっ!
スイートグラスほどの心地よさはありませんがサイトは広いです.
【noriっちさん】
なんだかんだ言って去年は2月と9月のみでしたね.
ここで楽しみましょう♪
Posted by tonicwater at 2008年03月06日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。