ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月03日

ここは道の駅です


良い子の皆さんは真似してはいけませんよ〜



このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(一念)の記事画像
靖国参拝
2020年東京オリンピック開催決定
オリンピック招致
メタンハイドレート愛知県沖で採取♪ 世界初!
ソフトバンクさん,おめでとう!
お家騒動とは言え…
同じカテゴリー(一念)の記事
 靖国参拝 (2014-01-30 22:38)
 2020年東京オリンピック開催決定 (2013-09-08 17:52)
 オリンピック招致 (2013-09-06 19:33)
 メタンハイドレート愛知県沖で採取♪ 世界初! (2013-03-12 19:17)
 あれから1年… (2012-03-11 14:46)
 ソフトバンクさん,おめでとう! (2011-11-20 22:05)

Posted by tonicwater at 17:01│Comments(6)一念
この記事へのコメント
私はちょいワルなので真似しちゃうかな(笑)
Posted by vega at 2008年05月03日 18:37
鯉のぼりが泳いでいる?
トニさんがモブログなんて珍しいね~
Posted by あがちゃんあがちゃん at 2008年05月03日 23:33
>トニさんがモブログなんて珍しいね~
きっと寂しいのよ...^^;
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2008年05月04日 15:36
【あねご】

こちら今夜も道の駅占領です.
クダマキ楽しんで下さいね〜


【あがちゃん】

何せ家族だけなんでね〜
生きている証をね…


【いがちゃん】

勿論淋しいんですが…
『犀川カヌイスト水死』が一報だと空しいんでね(笑)
Posted by tonicwater at 2008年05月04日 20:23
道の駅につられてつい・・・(^^ゞ
なんていう名前の駅なんですか~?

明るいうちに飲めるって休日の醍醐味ですねぇ♪
Posted by nuts at 2008年05月04日 22:26
【nutsさん】

写真はアルプス安曇野ほりがねの里というところです.
昨夜泊まったのが小坂田公園.
いずれもこんな調子のキャンパーばかり,タダでは申し訳ないです…
Posted by tonicwater at 2008年05月05日 09:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここは道の駅です
    コメント(6)