ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月12日

カヌーを積んだ


妻が最も嫌がること,カヌーの積み降ろしの手伝いである.
重量が30kg程,ルーフの低い車ならオレ一人で出来るのだが,いかんせんデリカのルーフは2m強.
どうしても妻の手が必要なのだが,水がつきもの,カヌーを頭上に持ち上げるとほぼ間違いなく体めがけてしずくが落ちる.

さあ,アウトドアは夏モードだ.カヌーを積んだ



このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(道具)の記事画像
下手くそ小細工…
ようこそBYER-L.L.BEAN
客先でこれの処分を頼まれ…
欲しかったんでね…
甦るかオールドタウン
ああぁぁコールマン…
同じカテゴリー(道具)の記事
 下手くそ小細工… (2019-04-22 23:59)
 ようこそBYER-L.L.BEAN (2019-01-14 18:59)
 客先でこれの処分を頼まれ… (2018-03-18 17:57)
 欲しかったんでね… (2017-02-12 18:59)
 甦るかオールドタウン (2015-05-25 23:39)
 ああぁぁコールマン… (2013-11-05 22:54)

Posted by tonicwater at 18:20│Comments(2)道具
この記事へのコメント
こんばんは、又今度、カヌー乗せてください!   子供以上に、僕が興味深々。
宜しくお願いいたします
Posted by yuta-sama at 2006年04月12日 22:47
夏のいいとこって,開放的に酒類積んでカヌーに乗るんですよ.
そして余り人のいないとこでジントニックで一杯,これですね.
Posted by tonicwater at 2006年04月13日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヌーを積んだ
    コメント(2)