ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月17日

中年~初老…どうにかなるって♪

毎日ようにラジオで,『○○線は△△駅で起きた人身事故のため…』 悲しいニュースを聞く.

おれだってさぁ~閉塞感,空虚そして失望の毎日だよ…










でも…



なんとかなんべよ~




このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(一念)の記事画像
靖国参拝
2020年東京オリンピック開催決定
オリンピック招致
メタンハイドレート愛知県沖で採取♪ 世界初!
ソフトバンクさん,おめでとう!
お家騒動とは言え…
同じカテゴリー(一念)の記事
 靖国参拝 (2014-01-30 22:38)
 2020年東京オリンピック開催決定 (2013-09-08 17:52)
 オリンピック招致 (2013-09-06 19:33)
 メタンハイドレート愛知県沖で採取♪ 世界初! (2013-03-12 19:17)
 あれから1年… (2012-03-11 14:46)
 ソフトバンクさん,おめでとう! (2011-11-20 22:05)

Posted by tonicwater at 21:37│Comments(5)一念
この記事へのコメント
懐かしい歌を聴いて昔を思い出していました~。
厳しい世の中で自殺者も3万人超/1年ですが・・・

どうにかなる、ケセラセラで過ごしたいですね。
僕も一番大切にしたいなって思っている事ですよ(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2009年10月17日 23:09
和風カントリーってとこですかね。

タグ :とりあえず17年ありがとう我が妻

本当ですね~
隣で大いびきかいていても
いてくれるだけで、感謝の日々です。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年10月18日 00:27
自分の将来、考えたらキリが無いんですよね~

私も妻に「ありがとう、14年!」
Posted by yuta at 2009年10月18日 21:24
【セブパパさん】

ケーセラセラ~♪

Let it be~♪


でもまた今朝悲しいニュースが…

加藤和彦さんが…


お互い楽しく気楽に行きましょう~!


【快晴パパさん♪】

>>和製カントリー

確かに…

あの時代(もちろんオレはリアルタイムでは知らねーよ)の世代だよね~
ハンクウィリアムス(当時はカントリーでなく,カントリー&ウェスタンと言われていた)の影響をモロに受け継いだ歌い方,声を返して泣きをいれる…

『骨まで愛して』の城卓也(知ってる?)ななんかも典型的にそうだったよな~


PS : 加藤和彦,よしだたくろう,岡林信康…みな好きだ.
Posted by tonicwatertonicwater at 2009年10月18日 21:49
【yutaさん】

>>私も妻に「ありがとう、14年!」


偉い!

ただ単に偉いよ~yutaさんは.


オレの場合平日は,溜息,あくびそして捨て台詞の連続…(笑)

癒されるのは労ってくれる家族と週末だな~
Posted by tonicwatertonicwater at 2009年10月18日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中年~初老…どうにかなるって♪
    コメント(5)