ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月06日

ナチュブロキャンプ at PICA西湖

2月3日~4日,YUTAさん主催のナチュブロオフキャン.
ナチュブロキャンプ at PICA西湖

参加は今回初めてお会いする,
わいえすさん…西武ラインズの石井貴投手っぽいかな.
yn223さん…阪神タイガースの金本知憲選手によく似ている.
なおぷうさん…しいて言えばヤクルトスワローズの古田監督イメージ.

一度あったことがある,
noriさん…フォークシンガーの南らんぼう風の細身とメガネ.


宴は昼過ぎから始まる.

飲む事に忙しく写真はほとんど撮らず.
厳密には撮っているのだが,撮れていなかったというのが正しいかな.

確か夕方5時頃風呂タイムを入れたがほとんどレストレス.

PICAのカヌーのN氏の差し入れの富士宮焼きそば.
ナチュブロキャンプ at PICA西湖

コールマン508A…左がyn223さん右がYUTAさんのもの.
ナチュブロキャンプ at PICA西湖

これはなおぷうさんのだっけ?
ナチュブロキャンプ at PICA西湖

皆さん自慢の暖房器具により,軟弱tonicwaterもほとんど寒さ知らず.

記憶の前後関係は不確かだが,すべての人間が終始笑っていたのは間違いないようである.

冬キャンプ最高!

にほんブログ村 アウトドアブログへ











このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(甲斐)の記事画像
2022うなぎキャンプ
ゲリラ豪雨が懸念されましたが…
暑いんでちょっくら…」
日曜日晴れればいいやと…
鰻キャンプ2018
西湖焼鳥キャンプ
同じカテゴリー(甲斐)の記事
 2022うなぎキャンプ (2022-07-13 20:59)
 ゲリラ豪雨が懸念されましたが… (2020-09-11 23:43)
 暑いんでちょっくら…」 (2018-07-21 01:06)
 日曜日晴れればいいやと… (2018-06-30 17:59)
 鰻キャンプ2018 (2018-05-30 18:59)
 西湖焼鳥キャンプ (2017-09-09 19:59)

この記事へのコメント
こんばんは。
阪神タイガースの金本です。笑。
おいしいお酒をありがとうございました。
ジントニック、最高です♪
Posted by yn223 at 2007年02月06日 21:21
↑ゴメンナサイ。
写真ターキーでしたね。
ターキーの写真を見ながらもジントニックと間違えてしまう位おいしかった、と言うことでお願いします。ペコリ。
Posted by yn223 at 2007年02月06日 21:26
ぼくのフジコちゃんも紹介してー

ターキー、最高でした!
Posted by nori at 2007年02月06日 21:40
終始笑ってのキャンプ
美味しいお酒で楽しそうですね、羨ましい
Posted by たっちゃん at 2007年02月06日 21:49
☆ yn223さん

こんばんはっす!
写真がねーですよ,だめですね~

また楽しみましょう♪



☆noriさん

次回はなんかとっておきの激辛ものをお願いします.
Yahooカルビ美味かったっす!


☆たっちゃん

次回はちゃんと声かけます.
大阪超え,名古屋超えでぜひいっしょにカクテルを楽しみましょう.
ぜひお会いしたいです.
Posted by tonicwater at 2007年02月06日 23:58
☆ yn223さん

こんばんはっす!
写真がねーですよ,だめですね~

また楽しみましょう♪



☆noriさん

次回はなんかとっておきの激辛ものをお願いします.
Yahooカルビ美味かったっす!


☆たっちゃん

次回はちゃんと声かけます.
大阪超え,名古屋超えでぜひいっしょにカクテルを楽しみましょう.
ぜひお会いしたいです.
Posted by tonicwater at 2007年02月06日 23:59
こんばんは

今回は調理器具やらお皿やら、各種物資の提供、有難うございました。
結局ウチの食器は使わないままでした。
そのぶん食器はいつもより長めに洗ったつもりです(^^;
tonicwaterさんのブログはジャンルがカヌーなのですね~。
ナチュログでは、いつもキャンプのとこだけ見てました orz
Posted by わいえす at 2007年02月07日 00:11
次回は、私の一番好きな泡系で攻めたいと....
シャンパン,、、、、っといきたいですけど、
スパークリングワイン(安くて/美味しくて/辛口)を厳選して持って行きます。
女性陣向けに、カシスも忘れませんよ!
Posted by nori at 2007年02月07日 00:55
☆わいえすさん

おはようございます.
洗い物は手際よくおわりましたね.
さすが皆キャンパー.
ジャンルの件ですが,忘れていました.
そう言えばカヌーで初期登録したような気がします(^^;
キャンプに変更しようかな♪


☆noriさん

私は何でも来いです.
次はグレナデンシロップやブルーキュラソーも持っていきますか.
Posted by tonicwater at 2007年02月07日 08:45
こんちは~ヤクルトの古田です(滝汗)
ちなみにメガネは「アイメトリックス」使ってます!

宴会、楽しかったっすね~~
それにしてもキャンプでジントニックを初めて飲みましたが、結構合いますね!よしっ次はマイドリンクとして持っていこうっと。
Posted by なおぷう at 2007年02月08日 12:45
☆なおぷうさん

どうもです.
次回は博多風もつ鍋でもお願いできますか?
もつ鍋に激辛サドンデスが合いそうなのでぜひよろしく!

カクテル系はまたいろいろ用意しますよ.
Posted by tonicwater at 2007年02月08日 17:51
もつ鍋、いいですね~
寒い時期の鍋は最高ですね。
でもまだキャンプでは未体験です。
締めのうどん(讃岐)は持って行きますよー

(6月だと鍋は暑いのかな~.......)
Posted by nori at 2007年02月08日 19:20
☆ノリさん

こんばんは.

暑い時に熱い鍋,そして激辛…その汗だくもいいですよ~

それと,早くブログ立ち上げてくださいね.
Posted by tonicwater at 2007年02月08日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナチュブロキャンプ at PICA西湖
    コメント(13)