2007年02月07日
半ノラたち in 平塚総合公園
猫ボランティアの知人から頼まれ,ニャン達のエサやりに4日夕方平塚の総合公園に行った.
と言っても頼まれたのは妻であり,私はおとも…
キャンプに付き合ってもらっている身なのでこれくらいはつきあわなくては.
けっこう可愛いニャンがいるもんだ.

ニャンのプライバシー?を考え,なるべく顔を写さずに…
この仔たちはかなりスレンダー.

猫を捨てる人間がいるからこういう看板がある.

ノラ達にむやみにエサを与えるのは賛否両論である.
結果として新たにノラが誕生し,さらなる不幸を招く可能性があるからだ.
一応猫ボランティア達(自称)はノラは見つけ次第捕獲し,去勢術を施す.
ニャン達にも彼らなりの序列があり,じっとエサを待つニャン.


10箇所ほどエサ場を回ってきた.
おおむね一つのコロニーは2~6匹でできているが,単独でエサを独占しているニャンもいる.
分類してみると,
①仲良し集団型…数匹のニャンが寄り添うようにエサを食う集団.
②序列集団型…優位のニャンが食べ終わるまで下位のニャンが近づかないパターン.
③単独型…よほど排他的で強いニャンなのか,1匹で独占できるパターン.
④家猫型…この公園に住むホームレスに飼われているパターン.
どうかここに新たなニャン仲間が増えないことを望む.


と言っても頼まれたのは妻であり,私はおとも…
キャンプに付き合ってもらっている身なのでこれくらいはつきあわなくては.
けっこう可愛いニャンがいるもんだ.
ニャンのプライバシー?を考え,なるべく顔を写さずに…
この仔たちはかなりスレンダー.
猫を捨てる人間がいるからこういう看板がある.
ノラ達にむやみにエサを与えるのは賛否両論である.
結果として新たにノラが誕生し,さらなる不幸を招く可能性があるからだ.
一応猫ボランティア達(自称)はノラは見つけ次第捕獲し,去勢術を施す.
ニャン達にも彼らなりの序列があり,じっとエサを待つニャン.
10箇所ほどエサ場を回ってきた.
おおむね一つのコロニーは2~6匹でできているが,単独でエサを独占しているニャンもいる.
分類してみると,
①仲良し集団型…数匹のニャンが寄り添うようにエサを食う集団.
②序列集団型…優位のニャンが食べ終わるまで下位のニャンが近づかないパターン.
③単独型…よほど排他的で強いニャンなのか,1匹で独占できるパターン.
④家猫型…この公園に住むホームレスに飼われているパターン.
どうかここに新たなニャン仲間が増えないことを望む.


Posted by tonicwater at 23:51│Comments(11)
│愛猫
この記事へのコメント
平塚総合公園にもホームレスいるんですね。
前体育館のジムでエアロバイクこいでて塀の上をあるく猫さん見ました。
けっこういるんですね・・・
ウチは伊勢原の総合公園にもたまに遊びに行くのですが、こちらは山のせいか、はたまたみつけられなかったのか、猫はあまりみんけませんでした。
お外の猫さんが多いところは、捨てていく人も多いのが悲しいです・・・
そういえば幼い頃実家にもよく猫捨てられました・・・ここのウチは動物が好きだと思うと何でもおいてかれたりして。犬、猫、なぜかニワトリまで(爆)
ブログの猫友さんで猫保護して飼われてる方がいますが、やはりお家の前に捨てられるそうです。
前体育館のジムでエアロバイクこいでて塀の上をあるく猫さん見ました。
けっこういるんですね・・・
ウチは伊勢原の総合公園にもたまに遊びに行くのですが、こちらは山のせいか、はたまたみつけられなかったのか、猫はあまりみんけませんでした。
お外の猫さんが多いところは、捨てていく人も多いのが悲しいです・・・
そういえば幼い頃実家にもよく猫捨てられました・・・ここのウチは動物が好きだと思うと何でもおいてかれたりして。犬、猫、なぜかニワトリまで(爆)
ブログの猫友さんで猫保護して飼われてる方がいますが、やはりお家の前に捨てられるそうです。
Posted by Gavi主 at 2007年02月08日 09:23
Gaviお姉さま,こんにちは.
伊勢原の総合公園はGaviちゃんのいい散歩コースでしょ?
ただ夏場は蚊にさされるんですよね.
‘捨て猫’…やめて欲しいですよね.
管理ができない人はむやみに動物をかってはいけないというような法律ができればいいんですが…
ぜひ猫主免許制を!
伊勢原の総合公園はGaviちゃんのいい散歩コースでしょ?
ただ夏場は蚊にさされるんですよね.
‘捨て猫’…やめて欲しいですよね.
管理ができない人はむやみに動物をかってはいけないというような法律ができればいいんですが…
ぜひ猫主免許制を!
Posted by tonicwater at 2007年02月08日 18:26
こんばんは。
平塚の運動公園には子供が小さかったころよく行ってましたね~。動物と触れ合えたり、水場で遊べたり.....最近は車検の時以外、ほとんど平塚に行かなくなってしまいましたが....
平塚の運動公園には子供が小さかったころよく行ってましたね~。動物と触れ合えたり、水場で遊べたり.....最近は車検の時以外、ほとんど平塚に行かなくなってしまいましたが....
Posted by あがちゃん at 2007年02月08日 20:15
あがちゃん,こんにちは.
近隣の公園はどこも得意です.
例えば寒川の場合,寒太郎というリサイクルショップに行き,公園で弁当を食いながら遊ぶというパターンです.
春になったらまたこんな感じです.
近隣の公園はどこも得意です.
例えば寒川の場合,寒太郎というリサイクルショップに行き,公園で弁当を食いながら遊ぶというパターンです.
春になったらまたこんな感じです.
Posted by tonicwater at 2007年02月09日 17:21
こんばんわ〜。
こんなに可愛いにゃんこ達なのに・・・。
人間は悲しい生き物だと、こんな光景をみるといつも思います。
エサを与えるか否か、賛否両論ですが、与えないという事は、死んでも仕方がない。という事なんでしょうね。
それって、どうなんだろう・・・・・。とまた悲しくなったり・・・。
猫捨て厳禁〜〜〜!!!!
こんなに可愛いにゃんこ達なのに・・・。
人間は悲しい生き物だと、こんな光景をみるといつも思います。
エサを与えるか否か、賛否両論ですが、与えないという事は、死んでも仕方がない。という事なんでしょうね。
それって、どうなんだろう・・・・・。とまた悲しくなったり・・・。
猫捨て厳禁〜〜〜!!!!
Posted by みーすけ at 2007年02月09日 18:14
>寒太郎というリサイクルショップに行き....
うちは売りに行ったことがあります。
この公園前の太い道を北に1kmほど上ると右側にでかい建物があります。うちはそこです。お近くにお越しのときはご一報を.....
うちは売りに行ったことがあります。
この公園前の太い道を北に1kmほど上ると右側にでかい建物があります。うちはそこです。お近くにお越しのときはご一報を.....
Posted by あがちゃん at 2007年02月09日 19:11
☆みーすけさん,こんばんニャ~
>与えないという事は、死んでも仕方がない。
→与えなければ猫は死ぬ.
これが虐待だという意見が強いです.
もともとは人間が捨てたんですから…
保護してやらなければいけませんよね.
>与えないという事は、死んでも仕方がない。
→与えなければ猫は死ぬ.
これが虐待だという意見が強いです.
もともとは人間が捨てたんですから…
保護してやらなければいけませんよね.
Posted by tonicwater at 2007年02月09日 19:31
☆あがちゃん,こんばんは.
ハッハハハー,川を軸にほぼ180°反対側です.
17日に田代に行かれてるんですよね?
チョコっと顔出しちゃおうかな.
ハッハハハー,川を軸にほぼ180°反対側です.
17日に田代に行かれてるんですよね?
チョコっと顔出しちゃおうかな.
Posted by tonicwater at 2007年02月09日 19:37
>チョコっと顔出しちゃおうかな
テントを暖めてお待ちしております。リアにBOXを付けているのでわかりやすいとおもいます。
お昼前には現地入りしていると思います。
テントを暖めてお待ちしております。リアにBOXを付けているのでわかりやすいとおもいます。
お昼前には現地入りしていると思います。
Posted by あがちゃん at 2007年02月09日 20:28
ではリアに特徴あるグランドハイエースを目標に,よろしくです.
Posted by tonicwater at 2007年02月09日 23:21
ではリアに特徴あるグランドハイエースを目標に,よろしくです.
Posted by tonicwater at 2007年02月09日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。