ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月20日

早退…これから寝る



早退…これから寝る


本文なし


このブログの人気記事
平塚市平塚付近…
平塚市平塚付近…

近場に道の駅ができました(^^)
近場に道の駅ができました(^^)

同じカテゴリー(健康)の記事画像
悩み…2月1日
悩み…1月31日
検診データ
へっへ~んだ♪
よっしゃっあぁぁーー!
現実を受け入れるしかないのですが…
同じカテゴリー(健康)の記事
 悩み…2月1日 (2011-02-01 19:59)
 悩み…1月31日 (2011-01-31 20:59)
 検診データ (2010-11-26 21:57)
 へっへ~んだ♪ (2010-09-28 20:59)
 よっしゃっあぁぁーー! (2010-06-10 21:28)
 現実を受け入れるしかないのですが… (2010-04-26 22:02)

この記事へのコメント
病院に行かれたようですね・・・悪化してしまったのかしら。
ゆっくり休んでください(><)
私もまだ微熱が下がりません。困った風邪です。。。

 *レスは要りませんよ~
Posted by さおりん at 2008年02月20日 16:49
あらら・・・

お大事に~(^^)b
Posted by 寅海苔 at 2008年02月20日 19:31
私も金曜あたり体調が悪くなるかも.....(ハートマーク)
Posted by あがちゃん at 2008年02月20日 19:41
お大事にして下さいね~。

治る気配もないし、昨晩は気分転換にお湯割りを少々いただきました。
効果はてきめん!
熱が37.7度に再上昇・・・。
今度の風邪はたちが悪いです(^^;
Posted by わいえすわいえす at 2008年02月20日 20:21
お大事にしてくださいね!
私はだいぶ回復して…週末の予約した途端に…かなり元気印^^;(ゲンキンナヤツ)
年内最後の雪遊びに行ってきます

良くなったら…また遊んでくだされ〜m(__)m
Posted by 犬ばか at 2008年02月20日 20:44
お大事になさってくださいね^^

って私に言われたくないですよね 汗
Posted by いがちゃん at 2008年02月21日 00:01
ゆっくり休んでください。
お大事に~。
Posted by yuta at 2008年02月21日 00:02
お大事にして下さい!!
早く良くなって、沢山遊びましょう!!
Posted by kazu-..-rio at 2008年02月21日 06:37
大丈夫っすか?
ボクもまだ完治してないっす
↑わいえすさんの言うとおり、
今回の風邪はたち悪いっす。

お大事になさってくださ~い
Posted by スタちゃん at 2008年02月21日 12:04
大丈夫かなあ、ゆっくり休んでくださいねえ

私は1月末に結構きつい風邪引きました。なかなか直らないのは
年のせいか、ウイルスが進化してるのか

それともじっとしてられないのが悪いのか。。。
Posted by みみすけ at 2008年02月21日 16:49
【さおりんさん】

いやあ夕べはよく寝ました.
体調悪いと眠れるんですね~
今日もさっきうとうとしましたが目が覚めちゃいました.
回復かな?


【寅海苔さん】

私なんかはまだいいんですが,毎朝晩満員電車に詰め込まれてる皆様はカゼをひくリスクは高いんですよね.

インフルエンザでなくてよかったです.


【わいえすとーさん】

少し具合がよくなったんで今晩少しいただいちゃおうかな~って(笑)
37.5℃くらいは覚悟です…


【犬ばかさん】

もう大丈夫です.
ジントニックでカゼのウィルスを希釈そして排出できるかです.

>>良くなったら…また遊んでくだされ〜m(__)m

こちらこそです.


【いがちゃん】

>>って私に言われたくないですよね 汗

そんなことはないですよ~

逆に軽症ですんじゃいそうなんで申し訳なくて…

でも早く暖かくならないかな~


【yutaさん】

もう大丈夫です,多分…

yutaさんも仕事柄ウィルスだらけのトコにいる訳だからくれぐれも気をつけて~


【kazu-..-rioさん】

ありがとうございます.

kazu-..-rioさん一緒なら薪ストーブの恩恵を受けられますね~
ぜひよろしくです.


【スタちゃん】

スタちゃんも仕事が過酷ですからね~
2~3日で直るカゼならいいけどインフルエンザだけは気をつけてくださいね.


【みみすけさん】

私の場合カゼのウィルスは抜けても,副産物の副鼻腔炎が長く残るんです.
こればかりは抗生物質を長く使わないと直らないんですよ~
Posted by tonicwatertonicwater at 2008年02月21日 18:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早退…これから寝る
    コメント(11)